”検査入院を終えて”認定がとれました。 | のんのきまぐれ日記時々愚痴

のんのきまぐれ日記時々愚痴

1日1記事を目標に‼️

旦那と高校生、中学生の男子2人とポメラニアンもいる…

4人家族➕ワンコ

愚痴もあるけど宜しくお願いします。



ご訪問ありがとうございます爆笑爆笑

この時のブログに難病認定がとれなかったので普通に3割負担で医療費を払っていますと書いてありますがやっと認定がおりました。


今回T病院の脳外科の先生からもう一度難病申請🈸するように言われ

もう一度申請しました。


簡単に申請と書いてますが診断書

4,400円そのほかに沢山の書類を出すんです📄


全てが揃って申請したのが1月31日


認定が降りて、手元に難病認定証が届いたのが先週…


長かったえーんえーんえーん



今後はもやもや病に関する治療や投薬の時は3割負担から2割負担に変わります。


1月7日から認定されてるので今までの治療1割分は返金されます。


手続きするため病院に行ってきました。(会社は早退した)ここでも書類を書いてもらいます。


今日は雨のせいか体調も悪く、身体がきつかったです。


イケメン先生もこの病気の怖い所は反対側もなるという事って…


当分は転院しないでここの病院にいた方が良いかなと思ってます。


6月に超音波して、その後MRIも控えて、そして血液検査もあるだろうし…


次の受診時に聞いてみますグラサン