ご訪問ありがとうございます
長男の卒業した学区外の中学校。
勉強できない子、勉強しない子はこないで下さい。本人が苦しむので…
と校長が言っちゃうやばい中学でした。
不登校の生徒が9人いました。
クラスに入れない子も含めると12人以上?
内申点が取れないのでもかなり有名…
急に長男が行きたいと行ったから変更して通わせました。学区内に嫌いな奴が沢山いたらしく…
長男も勿論内申点が取れませんでした。
A評価を何枚ももらっていて90点以上取っていても3しかもらえません
長男は車が好きで車のエンジンについて研究したいという目標があったので、研究ができてそれを武器に大学進学を目指した理系の高校に推薦で行けましたが都立の上位高狙いなら内申点で落とされること間違いないです。
そして長男は国語が苦手で…
二男もその傾向が出ています。不安しかない
内申点に振り回された中学生活でした
高校はまだ特進クラスに入るのはやめて普通に生活して行こうと話てます。
2年になる時に完全に分けられるみたいだけど。
あまり口うるさく言わないで、本人に任せます
ほとんどが4年制大学に進学するので就職するとは言わないと思いますが…