古代魚 | のんのきまぐれ日記時々愚痴

のんのきまぐれ日記時々愚痴

1日1記事を目標に‼️

旦那と高校生、中学生の男子2人とポメラニアンもいる…

4人家族➕ワンコ

愚痴もあるけど宜しくお願いします。


ご訪問ありがとうございます爆笑爆笑

去年の10月辺りから、二男が古代魚を飼い始めて…


セネガルス2匹


エンドリケリー1匹だったのに


新しく仲間入りしてるダトニオメニバータイガー


そしてアルビノシルバーアロワナ


アロワナがだんだん大きくなってきてます。



正面から写真撮るとリビングが反射で丸見え➕私の顔も映るから加工して

10センチだったのに20センチ超えました!


もう少ししたら90センチか一気に

120センチの水槽に変えるそうです。


二男がね…お金貯めてるんですって。

アロワナは1匹で60センチ水槽にいます。



錦鯉やマドジョウ、金魚、カエル、ベタ、メダカ、グッピーは元気ですよ。


餌用メダカは全部アロワナやダトニオ、ポリプテルス達が食べちゃって…


冬は餌用メダカが小さいので人工餌のみにしてます。


フィルターやヒーターなどが思ってる以上にお金かかるから電気代が爆上がりしてます。