ご訪問ありがとうございます
私は40歳の時にパートに出ました。
どうしてスーパーにしたかと言うと、時間が経過するのが早いからです。
昔、派遣でPlayStationを作る工場で働いていましたが、時間が経つのが遅くて…ストレスになります。
スーパーだと、朝の納品の品出し、値下げ、発注、POP作りと納品下ろしなどなどやることが沢山。
客注対応もあるし…売上のデータ取りもあります。
売り場に出ると、おしゃべり好きなおじいさんお婆さんに捕まると時間があっという間に経ってしまい、自分の仕事ができなかったりします。
レジが混んでれば応援📣で入らないと行けないし…
今はセルフかセミセルフレジが主流なので応援に入る事は少ないかもしれませんが…
今の仕事もスーパーですがネット系なので、直接関わる事はありません。
お客様からあの商品入れてほしいと要望はちょくちょくきますが、私達に電話を変わる事がないんです。
全てご縁だとおもって、ピン📍と来たところに応募してみようと思います。
※まだ本格的にはパート活動してない
ディズニー行くのに1時間以内で着くから利用はした事ないけど、ホテル泊まってみたい