ご訪問ありがとうございます
火曜日と金曜日は7時半から9時まで私の部門には私しかいません。
トラブルあると、1人で解決しなきゃだし、値段がどんどん上がり…
1人でPOP作成しなきゃだしで忙しいんです。
それから、朝の納品の片付け…品出しを洋から和にかけてやっていくんですが…
その間にもパソコンで処理しなきゃいけない業務が沢山…
9時に同じ年代の男の人が来るんですが…
この頃、この人について…悩む所が多くて…
こだわりが多いのかな…
その人にやってほしい仕事を振ってもやらないし…
私が入ったばかりの頃は、よくやってくれたのに私が仕事に慣れたら…
どんどんこっちに押し付けてくるんですよね…
掛け持ちしてて疲れてるのはわかるけど、私はそんなの知らないし…
話すと転々と職場を変えてるらしく…
なんだか、品出ししかしないのはどうなんでしょう…
同じ時給ではないはず…
旅行行くのに9日間休んだり…
おいおい、9日間は社員しか休めないはずだけど…
もう訳がわからないんですが…