今年度から二人分あるので大変



二男の方から参加して、役員決めに参加したら全部じゃんけんに負けて出来ませんでした。
長男の方でリベンジしたら学級という学年行事を運営する役員になりました。
しかも学級長という学年を取り仕切る人になり今後が不安です。
これから毎月1回会議やら研修会も出ないといけなくて。



仕事もしてるし無理はしないようにしないと。
今年は本当に忙しい。
うちの学校は子供の数だけPTA の役員をやらないといけません。子供が4人いる人は執行部とかの丸2年縛りの役員をよくやります。
今日は学校で役員会議あるから早速行ってきます





長男も8日に入学式を終え、毎日学校に通ってます



長男が二男を連れていってくれるのでとても助かります。
それと長男、2月から個別の塾に通っているんですが急にやる気スイッチが入り、塾の日以外も自習室に通って勉強してます。(やっと)
塾長がとてもいい人で、長男も心をひらいています‼
4年生の算数…
難易度高くて私はもう教えられないかも。図形なんてさっぱり…