この前電気代の明細が入っていました。
普通のお宅よりは安いのかな?でも私にしたら高いと思います。
7765円でした。冬はエアコンとハロゲンヒーターとぽかぽか絨毯(電気カーペット)を使います。
ハロゲンヒーターと電気カーペットは旦那の部屋にあるので旦那しか使いません。
炬燵はあるけどハクの火傷事件があってからは出していません。
炬燵布団も全部あげちゃいました。
エアコンは電流を小モードにして節電モードで運転してるので丸一付けていても100円ぐらいです。
それと加湿器はハイブリット式で寝るときにだけ付けています。
春になれば花粉症があるので空気清浄機と加湿器の一体型のシャープのプラズマクラスターを使います。
お兄ちゃんがトイレの電気つけっぱなしにしたりするから止めてほしい
廊下の電気もたまにつけっぱなしだし…
うちは廊下の電気一部分が人に反応して自動で付くのでわざわざ廊下の電気なんてつけなくても明るいのに…
とにかく光熱費に沢山お金払いたくないので節約がんばります。
それと固定電話とスマホをもっと安くならないか勉強中です。