こんにちは〜!


お話会『ゆるり』のブログ担当、

元看護師でベテラン不登校ママの

鈴木です。


いつもご覧いただき、

いいねやフォローを

ありがとうございますラブ



ベテラン不登校ママ鈴木とは?


☆長男(大学生)

☆長女(元不登校・中卒)

☆末っ子(現不登校・小3)


3兄妹のママです。

不登校ママ歴は10年目グラサン



こちら、先日書いたブログです。

今日のテーマに関連しています。

ぜひ、ご一読ください!照れ

↓↓↓↓



はい、今日のテーマは、


【不登校】

動き出した時に起きる事

〜揺り戻し編ガーン


です。



今日は【繊細さんサポート】の回です。



揺り戻しとは?

↓↓↓↓

心理学的に言うと、本人の意志で

活動をスタートしてみたけど、

様々な影響でまた家に引きこもる事ガーン


です。



これ、おそらく100%起こります。


起こっても大丈夫。


むしろ起こってくれ!

いきなり無理すんな!


って感じです。



少しずつ活動を始めた長女の

サポート経験を基に、揺り戻しが

起こる理由と対応策を書いていきます。


参考になれば幸いです。



【長女の揺り戻し】


ここで少し長女の事を書きますニコニコ


長女は超繊細さんで、

特に聴覚過敏が強めです。

外の音が騒がしく感じるので、

外出が苦手。


そして不安も強め。

潔癖症もあります。



そんな長女も、時々お友達と

遊びに行く機会が増えてきました。


私はいよいよ社会へで始める

んだなぁって感じていました。



初めのうちは、


準備はすれど、

ギリギリで誘いを断るガーン何で⁈



せっかく準備したのに〜チュー

私はもったいない気持ちで一杯。


お友達にも申し訳ない気持ちも

ありました。

※幼なじみで長女への理解が

あります。マジ感謝ですラブ



本人も自己嫌悪に陥り、

しばらく引きこもる期間に入りました。



再度、約束をして再出発!


近場からスタート!


推し活動でコンビニ巡り!


友達とネットでゲーム!


好きなVtuberさんのコラボで

電車で遠出もしてみる!



本当に少しずつ。


自分のペースで。


不安を抱えたまま行動。


外出先でのハプニングも、

何とか対応。


お友達にも助けてもらう。



一つ一つ階段を登って、不安な

気持ちが小さくなってきました。



今の長女は?と言うと、


相変わらず外出は苦手笑い泣き


不安だ!不安だ!と口に出しては、

わちゃわちゃしています。



以前と違うのは、


活動したければ出来る!歩く

ダメでもそれはそれ!立ち上がる


というお互いの信頼関係が

出来てきた事です。




【揺り戻しが起こる理由】


原因は様々でひとくくりで

言えないのですが…チュー


馴れてないおねだり

久しぶりの活動不満

ドキドキしながらの活動驚き

失敗した感じでガッカリぐすん


気持ちがあっちこっちと

飛び過ぎて電池切れだからです。


揺り戻しは反動と言いかえられます。


活動しない期間が長いほど

揺り戻しは大きいです。



ただ、これは本人の安全の確認行為。


安全だと確認して、本人が

腑に落ちたら進めます。


だから、あまり心配を

口に出さない方が良いですよ!


※情報は、心療内科の

認知行動療法て検索すると

調べられます。



長女の場合は、


繊細さんの特徴が響くからぐすん



繊細さんの大きな特徴。


深く物事を考える

↓↓↓↓

先回りしてリスクを

想像して不安を増やす驚き


外の刺激に超敏感

↓↓↓↓

ちょっとした音で驚く

人混みや馴れない活動で疲れる絶望


マイペースを保てない絶望絶望



ここは本人のペースで、

馴れていくしかないと思っています。


実際にやってみる事は大事おねがい


あなたの手の届く範囲から

少しずつやってみよう照れ


冒険したくなったら、

どんどん行け!爆笑


焦らない、焦らない!


と伝えています。



【揺り戻しが起こった時の対応策】


例え昼夜逆転しても、ゆっくり

自分のペースで過ごしてもらう。


ただ、私も私の生活があるので、

合わせられない時もある事は、

前もって伝えておきます。



気分良く出来る範囲でサポートウインク


これじゃないと、

サポートは続けられません。



出来ないと伝えて、

本人が反発した時もありましたが、


長女は心配だけどえーん


知ったこっちゃね〜ムキー


こういう母ちゃんだから、諦めてグラサン


と悪ぶって見た事もありました。


後で笑われたけどね笑い泣き


ここは不登校ママさん、

あなた次第です。



はい、いかがでしたでしょうか?


部屋に閉じこもってばかりは、

ママさんも心配だと思います。


動き始めたら、

ちょっと嬉しくなりますね。


そしてまた閉じこもったら、

心配になるでしょう。



そこでママさんへお願いです。


子どもさんが外へ

出る事にこだわるのは

やめましょう照れ


だって子どもさんは、

陰キャだから!笑い泣き


陰キャとは?

↓↓↓↓

社交性が低い、内向的性格の人グラサン



苦手なのよ!外が!

人の多い所が!


家でのんびり、静かに

好きな事していたいんです!



今は大丈夫だから、

まずはご理解ください。


陰キャは陰キャなりに

生きていきますから。


陰キャでも良い所は

たくさんありますよ!


私も陰キャなんで(笑)ウインク


ぜひ、子どもさんの特性を

賛同が出来なくても受け止めて、

心の安心安全のサポートを

していきましょう!



ではでは、また書きます鉛筆