土曜日はハードスケジュールでした!!
てかむしろイヤだったし








あ、わたしヤバイかも…?!!
実家に泊まってて
いつもは、朝早く起こすくせに
昨日のわたしが母にキレた事件があったからか、
8時過ぎまで寝かされてた
(笑)
で、朝ごはん食べて〜
お昼には出る予定やったので
特に外に出る事もなく!!
娘ちゃんを沐浴してもらったり
荷物まとめたりしてたら
もうお昼の時間で、
特に食べたいものなかったから
わたしのリクエストで
近所の美味しいパン屋さんで
パンを買ってきて食べました
最近パン熱がやばい。。。


母乳には白米のがいいんやろうけどねっ!
で、この日は旦那と
1週間後に迫った
娘ちゃんのお宮参り用の
着物のレンタルをしにいきました〜
ちょうど半額キャンペーン中とからしかったけど、
結構高かった。。。(^◇^;)
元値3万とか4万とかばっかり


2泊3日で、、、レンタルで、、、
え、そんなもの

着物とか疎いから全然分からんわ!
ネットで見てたら1万円以下のも
あったからそれくらいかなーって
思ってたから、ちょっと衝撃(笑)
けど旦那の会社関係の所だったから、
安物でいいんですー!とか
そんな事も言えず
色々みて、これにしました♡↓
この柄が、赤ちゃん抱っこして
首から下げた時に
1番綺麗に見える感じだったので♡
真ん中から下にかけて
柄が続いてるからね
ちなみに元値4万やった!!
さすが可愛いから!
赤ちゃんは顔がまだできてないから、
(薄いってことかなw)
優しい色がいいみたいで(゚∀゚)
ピンクが良かったけど、
柄が決めたのより少なかったからな〜
真っ赤なのも可愛いのあったけど、
赤ちゃんの顔には
ハッキリしすぎるのは
やめたがいいって言われてやめて
お宮参り、、、
ひとつ悩んでることがあって(><)
祈祷中に、誰が抱っこするかなんですが。。。
普通は、旦那側の母親なんですかね??
ネットとかにもそう書いてるらしくて…
息子の時は、旦那の母に抱いてもらったんやけど、
そのときから
なーーーーんか納得いかない(笑)
ま、その時は今ほど仲良くなかったし
産後は実家の親が一応里帰り中で
見てくれてたのに、
産まれてから1回しか会ってない義母が
いきなり来て、いいところだけ抱っこして、、、ってのが腑に落ちないというか(^_^;)
まぁ、どこもそうなんやろうけどね。。。
その義母さんの対応もあるからね笑
来た途端、
わたしが抱っこするのよ!
って、ずっと言ってたしね、、、(^_^;)
すごいよね笑
で、2人目だし実母にも
抱っこさせてあげたいなぁって
思ってるんやけど。。。
旦那から義母さんに言ってもらいたいのに、
マジ旦那、親に何も言えない
使えない。。。
なんで男って母親に何も言えないんやろー!!!
まだ解決してませんが、、、
どうなることやら、、、
義母さん、今回もわたしが抱くわ!って
意気込んでるんかなぁ???
そして土曜日はその後自分の
歯医者にも行きました〜
チョコを食べてたら、
詰め物が取れてしまって
わたし、昔から結構虫歯があって
治療は通ってたんですよね、、、
大人になってもたまーーーに
行ったりはしてたけど

で、やっぱり詰め物の下が
また虫歯っぽくなってて、
それで緩んで取れちゃったみたいで
治療しましたーーーー
麻酔は母乳も大丈夫って言われたけど、
初めて、麻酔で気分が悪くなった


なんでだろ、、、
産後だからとか関係あるんかいな??
なんか、心臓がドクドク早くなって
息が苦しくなって、、、
こんな経験初めてで、
出産の時もこんなことなかったから
あ、わたしヤバイかも…?!!
って人生で初めて思った
でも、体調悪くなったりしてないですか?って
ソッコー聞かれたけん
あ、はい!
とか言ってしまったわ
そのとき
生後1カ月の娘おるし、息子もおるのに
わたしがこれで死んだらどうなるんやろ、、、
って真剣にグルグル考えてしまった

爆
結果、今の所無事です(笑)
とりあえず歯もやけど、
舌に口内炎が出来ててマジ痛い
喋ってても痛い


早く治れ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)







