私がセールスが予想以上に
楽チンになった話をします。


新川憲子
(しんかわのりこ)です。




『コーチング』って
ご存知ですか?


ここ数年でコーチ業の人が
どんどん増えていますが


それはさておき、(早い)


私がよく人に

「コーチング学んだり、
受けたことで何が

良かったんですか?」


・・とよく聞かれるので
ちょっとその話をします。


何が良かったかというと


①過去にお客様に
言ったことがないような
すごい角度からの
「質問」ができるようになったり


②「傾聴」の本当の意味を知り
今まで自分が相手の話の聴き方を
間違っていたことに驚いたこと、


③お客様への「共感」
というものが何なのか
初めて知ったこと、



④相手が感動するくらいの
「承認」はどんな言葉で
伝えるのかを知ったこと。



しかも自分自身を

俯瞰して見ることが
できるようになり


今起こっていること全てが
自分のためだと思えたり、



周りで起きていることを
冷静に見ることが
できるようになり


感情が先走り
しなくなったこと。



これが手ぶらで
人と話しているだけで
できるなんて、


素晴らしすぎて


昭和から義務教育の
プランに入っていたら
犯罪も戦争も起こらない
とさえ思います!!


・・・
ちょっと興奮しました 真顔



セールスが楽チンになるには
コーチングを受けたり、
コーチングの基礎を学ぶことは
必須です。


自分自身のメンテナンスも
かなり楽になりますよ。



セールスで役立つ
コーチングは私は、特に
「質問力」

だと思っています デレデレ


例えばお客様と
商品の話をしていて


「何か分からない点は
ありますか?」



とあなたが聞けば、
お客様は商品について
分からない点を探しがちですが


「気になることは

ありますか?」


と聞けばお客様は


「あなたのご出身は
どちらですか?お会いしたことが
あるような気がしてて・・」



と、グッと深く良い関係を
築ける返答がもらえたりします。


人との会話はお互いの
性格や状況、気分だけではなく、
言葉の選び方でも変化します。




言葉の選び方だけで
会話が変化することを
学べるのが


私が体感した
コーチングです。



私はコーチング講師では
ありませんが、

 


学んだコーチングスキルを活かし
セールス講座で受講生さんに
セールストークを

お伝えしています。


お客様と
“何を話したら
良いのか分からない”


“どんな風に質問をしたら
お客様が商品に興味を
持ってくれるのか分からない”



など、普段のモヤモヤが
解決していけますよ。




気軽にご連絡ください。


お役に立てたら嬉しいです。
いつもありがとうございます ちゅー


(長くなりました)_| ̄|○

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

LINE公式では

読み切りの短編で、

 

有料級な(←自分で言ってる)

情報をお届けしています ウインク アップ

 

 

LINE公式お友だち登録で・・

 

 

実際の個別セッションを録画!!

笑えて学べる3本のショート動画

 

 

秘密初対面のお客様があなたの前で

すぐにリラックスする

「究極の会話術」

 

 

秘密あなたがどんな人か

一発でバレる!!

お客様に会うときにオンラインで

気をつけたほうがいいこと

 

 

秘密断られても傷つかなくなる

とっておきの方法

(超辛口カレー

 

 

 

 

+セールスの概念がガラリと変わる 

『2つのチェックテスト』

 

 

🌟「2024現状突破シート」

 

🌟「悪魔からの通達」 をプレゼントメラメラ

 

 

あなたのセールスに

お役立てください。

 

↓ ↓  ↓

友だち追加