《開催レポ》リクエスト開催!みんな気になる男の子ベビーのあの悩み | 長野 ベビーとママのベビーフォト*ベビーマッサージ*ベビースキンケア 小暮徳子

長野 ベビーとママのベビーフォト*ベビーマッサージ*ベビースキンケア 小暮徳子

長野市・須坂市・小布施町・中野市を中心にベビーフォト、ベビーマッサージ、ベビースキンケアなど開催してます☻

皆さん、こんにちは。

3人の子育て真っ最中!

ベビーマッサージとベビー&キッズの正しいスキンケアをお伝えしています。

smilemom小暮です。


7月26日は毎度お世話になっているカフェプセットさんにて、おちんちんの正しい洗い方レッスンのリクエスト開催でした。

24日にも開催したこのレッスン。
ご希望のお客様が多く、追加開催となりました。

参加してくださったのは、4ヶ月〜1歳5ヶ月の男の子ベビーとママが6組様。

最初に現在どう洗っているか?の質問をさせて頂きました。

何となく。
周りだけ。
皮を剥いた方がいいって聞いたけど、どこをどう触っていいかわからず。
むきむき体操とゆうのを聞いたので、やってみたら、血が出てしまい、それからいじれない。
チャッチャッチャッっと。

などなど。

産院や保健師さんが教えてくれるわけじゃないので、何が正しいのか皆さん悩んでしまいますよね。

正しいケアはとってもシンプルです。

シンプルですが、なぜそこをそうやってケアしないといけないかをきちんと理解する事が大事。

お風呂当番のパパにもしっかり伝えてください!とお伝えしました。

トラブルが出て、辛い思いをさせない為に。

●大きくなって、1人でお風呂に入るようになってからも正しいケアを自分で出来るように。

将来のパートナーを守る為に。

赤ちゃんのうちから、正しいケアを毎日してあげましょうね^ ^♡

ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました^ ^

{CC6E7030-BDF3-4679-A028-4A2FBFC35FAB}

{A54CFF40-442D-4B9F-BF45-3504A65A3A8E}

{BD7FF80B-A5CD-4DC6-B922-03E08EE6BC4F}

{5F4D643A-29C5-4AD0-AE11-7CB2FBA5C747}

{9191E116-17B6-4F64-A737-8C676A829F21}

{0FC6B907-D049-4C75-A2AB-DF9418A5483E}

smilemom小暮でした。

気になるレッスンございましたら、お気軽にご連絡ください。

LINE@でのお問い合わせがスムーズです^ ^♡

友だち追加