暑い夏が長かったせいか、最近しんどいです。

 

変な姿勢で寝たのか、肩も痛い。

 

最近はもう10時頃にベッドに入っています。

 

その前まで、ちょっと夜更かしでもないけど、少し寝る時間が遅くなっていました。

 

あとはやっぱり寝る前にスマホとかPCの画面を見るのが良くない。

 

頭ではわかっているのについつい見ちゃう。

 

最近スマホの充電は、寝る部屋とは別の部屋でしています。

 

これは結構効きます。

 

充電なんて早くなくなった方が良い笑

 

 

 

 

iPhoneは買い換えどきですが、ここ数年は高すぎます。

 

Nothing Phone 3aが気になっています。

 

 

それにしても季節の変わり目を上手く過ごすコツ、

 

なんかないでしょうか。

 

偽物かどうかをどうやって見分けるか云々って話なんですが、

 

個人的な考えですが、そもそもブランド物を中古で買っている時点で、

 

そのブランドから選ばれてないような気がするんですが。

 

直営店か正規取扱店で定価の値段で買って、

 

ブランドを身につける資格?みたいなものがあるんじゃないかなと思う。

 

中古で買って自分を大きく見せるくらいなら、

 

有名じゃないブランドのやつ身に付けてた方がマシな気がします(個人の考えです。

 

有名じゃなくても、品質の良いものを作ってるメーカーなんていくらでもあるので(それを探すのもたのしい)。

 

買えない僻みじゃないかと思われるかもしれないですが、

 

そういう気持ちや感情を植え付けるのも、

 

ブランド側が何十年もかけて入念に仕掛けてきたことなんじゃないかな〜と思う。

 

 

 

ハイブランド品が意味がないとまでは思わないけど、

 

有名じゃなくても良いものを作っている人たちはいっぱいいるし、

 

ブランドロゴを見せつけるために着るんじゃなくて、

 

単純に、ちゃんと大切にできて何年も着れるような服を適正価格で買うことができたらいいなと思っています。

 

 

 

そんなわけで私は無地の服が好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜は遠くまでドライブ。

 

7月8月は暑かったせいであまり遠出はしなかったので。

 

久しぶりに楽しかったし、たくさん甘いものも食べてしまった。

 

昨日は久しぶりに怒りの感情を上手く消化できず。

 

溜め込むと自分にダメージが返ってくる。

 

気圧のせいもあってか、久しぶりにしんどかった。

 

ちゃんと言いたいことは言わないと。

 

 

 

今日は久しぶりって言葉が多い日記。

 

 

 

 

 

 

TVが壊れていましたが、あんまり見ないので放置していました。

 

最近ようやく買い替えて、埃をかぶっていたPS5も久しぶりに稼働。

 

FF7リバース楽しいです。

 

戦闘とストーリーは過去最高なんじゃないでしょうか。

 

売れてないのがもったいないです。

 

ミニゲームはストレスが溜まるものも多いし、チョコボや乗り物の動きは若干おかしいですが。

 

ちょっとキツいノリも多い。

 

それを差し引いても、RPGの基本である戦闘とストーリーが最高です。

 

移動がもっと楽で、ミニゲームも楽しかったら、switch2版で大化けするのは……。

 

とはいえドラクエもFFももう旧世代なので、次もどれだけ売れるか不透明ですが。

 

でもファンとしてはもっと売れて欲しいなと思います。

 

こんなに面白いんだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

東京ラブストーリーや踊る大捜査線シリーズは好きですが、

 

世界陸上に織田裕二さん必要ですかね?

 

サッカーとかも、タレントさん出てたりしますが。

 

実況のアナウンサーと解説者の方だけで良いような……。

 

 

 

あとミリオネアが特番で復活するみたいです。

 

ミヤネさんとかが良いような気がするんですが……。

 

やはりまだズブズブみたいですね、あの事務所と。

 

 

 

おっと、

 

このブログのテーマの一つは"期待しない"だったはず。

 

もうTVにも、期待なんてしなくて良い。

 

 

 

 

 

 

それ以外の感情表現を知らないかららしい。

 

相手が怒っているときも苦しいときもヘラヘラ笑う。

 

適切な感情表現を学んでこなかった、教えてもらわなかった。

 

だから、ヘラヘラ笑って自己防衛するしかない。

 

悲しい理由。

 

だから、いつも笑顔って人は要注意。

 

もちろん笑顔は大事。

 

笑顔は人生のパスポートなので。

 

ただ、そこは笑うところじゃないだろってところで笑う人は、結構いる。

 

ものすごく邪魔です。

 

何でもかんでもAIに任せちゃって。

 

人間だと思ってやり取りしていたと思ったらAI、みたいなことはこれから必ず増えていく。

 

便利なものは基本犯罪に悪用されるので。

 

恋愛とか詐欺に。

 

電話応答もAIの自動音声増えてきたし。

 

一体自分は誰と喋っているのか、と思うような世の中がくると思う。

 

休みの日にAIとしか喋らなかった。

 

そしてそれを無理矢理にでも幸せだと思い込むようにする世界が来るんだろうか。

 

そんなわけで、目の前にいるAIじゃない人を大切にしたいなと思う。

線状降水帯の何歩か手前の雨の運転、大変。

 

これで線状降水帯が発生したときの運転はどうなんるんだろうとか思う。

 

まぁなんとかなるでしょう笑

 

降ったり止んだりの雨。

 

過去のデータは当てにならないので、天気予報も当てにならない。

 

困ったもんですな。

 

 

 

 

 

 

 

うんざりされてる方も多いみたいですが、

 

自分は毎日楽しく見ています。

 

素直に凄いなと。

 

マンガとかゲームの世界じゃないんだから。

 

凄すぎて凄さがわからないくらいです笑