もう祭りは終わったようで、いつも手ぶら続きな感じです。
ゼブ子のZ-プラグ。
某静岡系のネーミングみたいですね。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ディープダイバーなんて最近めっきり買わなくなりましたが、ナイスカラーなもんで手に取っちゃった(笑)
オレンジのブラックスポットって結構どのメーカーからも出てたりしますが、罪ですよね~
(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
420円。
ラパラを否定するつもりはないんだけど、どうも好みに合わない。
よくは分からないんだけどね(笑)
カウントダウンの81年生。
箱に入ってたから新品かと思ったから持ち帰ったらそーでも無かった。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ちょびっとだけど、このクチビルを手で書くというひと手間はホントこだわりなんだろね。
有るのと無いのとではまるで印象が違います。
420円…だったと思う。
海物語で使おう!(笑)
スーパーミリオネアのST-10。
ミリオネアってネーミング、現代でも使われてますよね。
最近のモノは、かっ飛びなんだろね~ってたまにショップでハンドりまわしたりしますが、これは何と言えんな…
お値段がスーパー?なのですかね(笑)
僕が最後に買ったのはTD-Xだったかと思うけど、まるでデザイン性が違う。
箱スカって感じ?(笑)
1280円。
安いんだろうか?
最後。
あちゃらで紹介した、ラッキーのタテ割れと、嫌な色のペラ付きダイリツマグトー。
残念ながら(笑)他力モノ(爆)
でもウ・レ・シ・イ♪
( ̄▽ ̄)うへへへぇ~
最近ヘドンに憑りつかれているような気がしますが、気にしないでください(笑)
限界は知ってますから。
でも増えてきた~♪
共に1050円。
ハーダンさん、ありがとやんした!
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪