皆さん、最近量販店って行ってます?
; ̄ロ ̄)!!
ご存知のとおり、ルアーに限らず中古・リサイクル市場がかなり活発になってます。
以前は家電のジャンク屋か家具屋ぐらいしか無かったような気がするんですがね~
中古は、どうしても販売店側としては邪魔な存在でしょうね。
正規の値段で売れないんですから。
(※必ずしもそうとは限りません。市場が活性化する場合もあるはずですからね。)
たしか昔ゲームの世界でも同じような記事を読んだことがあります。
開発費の元がとれなくなると…
そーなると、メーカー市場を縮小したり、手を引いたり。
先日も、隣町ですが古くからあったバスショップが閉店したのを知りました。
悲しいモンですね。
あそこもジタ棒やら青パケストームなんか、こそ~りチョイ古なストックがあって発掘が楽しかったのに…
さて、今回の記事はバスショップの中でも全国的に有名なお店、ポパイ。
先日久しぶりに行きました。
入ってすぐ、「なにこれ!?少なっ!」って。
愕然としましたね。
売り物が無いんです。
僕が見た目でも、もうヤバい臭いがしましたわ。
( ̄□||||!!
僕がアメルアにハマリ始めたのは5年ほど前なんです。
前にも書きましたが、ふと手に取った1つのモデルA。
実はポパイで買ったんですよね。
たった5年前ですら、「(知らんの)ようけあるな~」と思ったモンですが。
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
話は変わって、ここから本題だったり(汗)
ポパイといえば、ポパイスペシャルって名が付いたオリカラがあります。
しかも、いろんなメーカーから幅広く。
大好物ボーマーや…
( ̄▽ ̄)b グッ!
しかし悲しいかな、アメルアは大抵ワゴン行きしちゃったり。
それにしてもポパイ、がんばって欲しいな~
バスが悪モンになったのも、そもそも景気も悪くなる一方でレジャーにお金を掛ける場合じゃないってのもあるんだろうけどね。
あるものが無くなるのって寂しいもんですよ。
(;´д`)トホホ
先にも書きましたが、最近量販店、いや小売店でルアー買ってます?
サイクル的には、当然お店が無くなると中古市場も無くなる訳ですわ。
ま、あんまし人の事エラそうに言えませんがね。
とはいえ、たまにはジイちゃんバアちゃんのお店もイイもんですよ。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ