気まぐれオレンジベリーブルーバックチャート…-super-snooper_01
またしても何の前触れも無く、やってくるサウス熱。

(* ̄m ̄)プッ

ベイブオレノ以来ですね。

スーパースヌーパーです。

この人、結構狙ってました。

( ̄▽ ̄)b グッ!



気まぐれオレンジベリーブルーバックチャート…-super-snooper_02

まだまだ青二才の私。

「ウッドはウッドならではの造形美とナチュラルマテリアルな感じがイイんだけど、やっぱり扱いやすいプラボディなオレノは無いんかいな・・・」

って甘ちゃんな妄想を描いてましたら、ナントありますがな!

プラボディのオレノ・・・じゃないけど、「オレノっぽい」ダーター。

( ̄∀ ̄*)イヒッ


しかし、これがまたなかなか出てこない・・・

以前1回だけオークションで出てたのを見たのですが、運悪く(?)某皇国屋さんがお先に。

よ~~~く探してないので、たびたび出てるものなのかは知りませんけどね。


しか~し、やっとこのたびゲトできました♪

ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ


気まぐれオレンジベリーブルーバックチャート…-super-snooper_03

見てくださいよ~

まさにダーターなダーターです。

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

オレノとはまた違ったヘッド形状してますね。


面白いのがこの造形。

正面からのアングルだと、円柱っぽくも見えるのですが・・・


気まぐれオレンジベリーブルーバックチャート…-super-snooper_04
下から見るとまっ平!

カマボコ上の断面で、バナナになってるわけですね。

(゜ー゜)(。_。)ウンウン


以前、遠目の写真で見たとき「コレって中空やんな・・・どこで接合してる?」って不思議に思いました。

だって、上からのアングルだと接合ラインが無いんですから。

このように下から見るとカップの裏側にありました。

コレと1枚目の写真をもう1度・・・

気まぐれオレンジベリーブルーバックチャート…-super-snooper_01
分かりますかね?

底に当たるところ、色が違いますよね。

なんと、底がフタのようにペコっとハマってました。

その上からサンディングしてテーパーをつけてるんですね。

意外と凝ってますね~

( ̄▽ ̄)b グッ!


気まぐれオレンジベリーブルーバックチャート…-super-snooper_05 気まぐれオレンジベリーブルーバックチャート…-super-snooper_06

この前の野池で投げてみました。

軽いアクションでもいい感じで「コポっ」て音を鳴らして潜り、フラフラと上がってきます♪

しかもダイブさせてから巻き続けると、ウネウネとシャロークランクばりにウォブリングしとるじゃないですか!

ψ( ̄▽ ̄)ψイヒヒ


好きです♪そーいうオートマなルアー。

シャロークランク使えば?

いや、そーいう訳じゃないんです。

こうあたかも、ダーターな形で期待を裏切る泳ぎをするところが「萌え」なんですよ。

ボーマーポッパーしかり・・・

(ΦωΦ)ふふふ・・・・


気まぐれオレンジベリーブルーバックチャート…-super-snooper_07
近頃めっきり秋らしくなり、朝晩は冷えてきました。

もう、トップなシーズンも終わりですね。

今年は釣行回数自体少なかったし仕方ないけど、結局まだトップで釣ってなかったな~

(;´д`)トホホ


今年あと何回行けるんだろうか・・・この人ならまだイケるかな?だって潜れるしね♪