以前のショップ行脚記事の時に「こんなん出てました」と紹介させていただきました、ストームの復刻というか新製品?なシリーズです。
これでも一応名前はサンダースティック!
でも見た目まったく違うサンダースティックマッドフラッシュです!
まず気になるのは、ストームファンは目を背けたくなるような、いまどきリアルなソフトアイ!
Σ( ̄ロlll ガーン
「これでもか!」と、ウロコボディとの相乗効果でオリジナルよりもギラギラのいまどきな反射板!
Σ( ̄ロlll ガーン
バーバリアンフックて…アウトバーブのかなりいまどきな赤バリ!
Σ( ̄ロlll ガーン
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
どれひとつ取ってもサンダースティックじゃないじゃん!
でもボディのフォルムだけはかろうじてサンダースティックなんでしょうか?
残念ながらオリジナルのオリジナルサイズは持って無いのですが、「オリジナル」と謳ってるぐらいだからフォルムぐらいは同じなんでしょう。
あ、jrは持ってたのでjrの比較です。
たしかに外郭は一緒ですね~
しかし、プラの材質も違いますし、中のリブとかも違います。
あ、お決まりですがプラの質が違うということはラトル音も。
マッドフラッシュの方が硬いプラなので、ラトル音も高めのゴトゴトになってます。
このカラーどっかで見たこと有るな~って思ったんです。
そう!
ラパラのハスキージャークにこんな感じでウロコにギラギラ反射板カラーのレッドヘッドがありました。
( ̄~ ̄;) うっ
ってことは・・・
北欧のメーカーがお隣の大国に作らせた、アメリカのルアー!?
それを見て喜ぶ日本人(私)・・・
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
(= ̄▽ ̄=)V