最近モノのバイブレーション、エバーグリーンインターナショナルのコンバットバイブレーション ウィザーです。
うーん、ありがち?といえばありがちなバイブレーションですね~
ラトルは、乾いた感じのラトル音で、ジャラジャラと五月蝿め。
私の中でバイブレーションは”うるさくてナンボ”な所があり、ウーハーと呼ばれるゴトゴト音のモノより私は好みなんですよね~
で、これ。買って家に帰ってから知った機能がありました。
というか、このバイブレーションの特筆すべきところが↓コレです。
アイが可動します。
通常、巻いてるときのアイの位置。
ウィードに引っかかった時に、前に移動。
で、どうなるか・・・
ウィードから外れやすい、ってことになります。
(アイの位置が逆か?あれ?こうだったかな・・・)
どこでこの機能を使うかというと、ウィードエリアへキャスティングし、あえて引っ掛けた状態からウィードを外しリアクションを誘う。
そう、ウィードからのハングオフを狙うための機能なんですね。
昨年の最終戦。あえてコレをウィードエリアへぶち込み続け、1キャストで3回目のハングオフからのリアクションバイトで1匹をゲットできました。
なんと絵に描いたような、このルアーのコンセプトどおりに釣れたんですね~
(゜ー゜;)(。_。;)(゜-゜;)(。_。;)ウンウン
過去、バイブレーション使用時にウィードへ引っかかり、無理やり外してのバイトっていうのは結構あったと思います。
ウィードエリアへぶち込む用としては、こんなバイブレーションもあってイイのかも知れませんね~
( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも正直なところ、バレやすくないの?
・・・疑問です。