まずは分けてみましょう。 | 寺嫁のんさんの身軽に楽しく暮らしのつぶや記録

寺嫁のんさんの身軽に楽しく暮らしのつぶや記録

お家も自分も身軽になる、自分好みへの暮らしにむけてのアレコレをキロクしていきます。

 
 
ご訪問ありがとうございます。

あなたのお家を心の院へ
今と向き合う最初の一歩をアドバイス
爽快ライフ仕掛け人 
水谷のぶこです。
 
 
「り*らいふ」
空間・心・時間・食を整えることを
お伝えしながら
あなたに合った暮らしの見直しのご提案
ライフオーガナイズでの
お片づけサポートをしています。
 
水谷のぶこのホームページをつくりました。
(まだまだ完成ではないのでこれから順次更新していきます)
 

 

 

り*らいふ募集中
かふぇdeオーガナイズ♡ランチ会
    月1開催詳細はコチラから
お申込はこちらをクリック
お片づけ倶楽部♣︎    入部募集中!                           松山 西予 大洲 詳細はコチラから
お申込はこちらをクリック

お片づけサポートプラン おうちdeオーガナイズ
詳細・お申込みはコチラから

 

 

 

お片づけが進むコツは
分ける。
 
チャリティイベントのテーマも
「分けるとわかる」でしたよねd( ̄  ̄)
 
 
「要る」「要らない」だけで分けるよりも
4つのキーワードで分けてみると
分けやすいです。
 
 
たとえば…
以前、オフィスオーガナイズで
事務所を片づけた時は
 
①よく使う
②時々使う
③手放す
④事務所になくてよいモノ
 

の4つのカテゴリーで
サクサクと分けるコトができました(*^^*)
 
 
スッキリした事務所😊
 
よく使う・時々使うモノは
定位置を決めて収納。
 
手放すモノは処分。
 
事務所になくてよいモノは
それぞれのあるべき場所に置く。
 
こびとづかんのももじりの貯金箱は
「要らないなら、俺がもらう」と
今は息子の部屋に住んでます😆
 
 
たとえば…
机に溜まった書類の山。
 

画像はお借りしました。
 
 

①処理する
②保管する
③要らない(処分)
④とりあえず置いとく(迷う)
 
ぐらいで分けてみて…
 
要らないはすぐ処分する。
保管するはファイリングなどする。
処理するは処理していくd( ̄  ̄)
 
…これでかなりスッキリするはず(*^^*)
 
で最後残った「とりあえず」は
カゴなどに収めて
定期的に見直すコトが大事ですd( ̄  ̄)
 
1週間とか日を決めて
その間さわらなかったら必要ないんだなと
手放す。 とか
 
カゴがいっぱいになったタイミングで
見直す。 とか
 
 
わたしはEvernoteに残すコトで
紙の書類は結構手放せるようになりましたね(*^^*)
 
 
どなたかの参考になればうれしいです。
 
読んでいただきありがとうございます。
また(*^^*)
 
 
{35B2F74E-8BAC-49E0-9210-87264450BF6E}
り*らいふ
ライフオーガナイザー®︎
片づけ脳力®︎トレーナー
アンガーマネジメント ファシリテーター™️
水谷 のぶこ
 

 

 


暮らしに役立つ情報満載の
「もの、ごと」さんにも
ブログ掲載していただくことに
なりました。
↓↓↓
 
 
ポチポチッと応援クリックを
よろしくお願いします♪
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ
にほんブログ村
 
 
 イベント*講座予定
 
9/4(火)お片づけ倶楽部♣︎補講@zoom

*10/13(土)お片づけ倶楽部♣︎大洲

読者登録もしていただけるとうれしいです♪
 

読者登録してね

 

おうちまるごとオーガナイズサポート・セミナー講師・コラム執筆は個別に対応いたします。

お問い合わせは ny.organize.relife@gmail.com まで お願いします。                                                


LINE@を始めています。
下の「友達追加」ボタンを押して
お友達になってくださいね!
お友達限定のお得な情報も発信して
いきます(*^^*)

友だち追加