活動報告 2013年8月 | 非電源開発のボードゲームブログ

非電源開発のボードゲームブログ

電源を必要としないボードゲームを遊んだり、時たま作ったりしている
『非電源開発』というサークルの卓上遊戯に関するブログです。

複数人で運営しているため、執筆者も複数人出現します。

先週、非電源開発の卓上ゲーム会がありまして、その様子を。

主にイストベリアストーリーの練習卓が立ってまして、
撮りそびれましたが『ノッカノッカ』という2人対戦型のゲームがありました。

ノッカノッカ Nocca Nocca

この『ノッカノッカ』、必勝法がありそうで、必勝筋がありそうで、
ついぞ解明しないまま何度も遊んでしまう。
「勝てそうで勝てない」とか「負けそうで、勝てた」とか
リピートされるゲームの持つ要素の一つだと思うし、
その通り何度も遊べてしまった『ノッカノッカ』。

「先攻が必ず1手有利」という説すら証明できないまま終わってしまいました。
腹を据えて証明に取り掛からないと、解けなさそうですね。
数学やっている方でしたら、スラっと示してくれそうですが…


バトロボーグ 

『バトロボーグ』の乱戦もしました。
リモコンで動かせるちっこいロボットです。

バトロボーグ公式

電池を使うので、非電源に非ず。

基本セットだけで遊んでまして、いよいよ本気のチューンに
取りかかる兆しが匂ってきました。
まずはオフィシャルのチューンパツからでしょうかな?

それよりも、真っ直ぐ歩く練習からせねば。

文責 コヨシ