昨日、渡辺えりさんとご一緒して久慈へお邪魔しました。
まず、以前お世話になった山車小屋へ行くと、残っていた山車が。
こっちに向かってくる虎たちが力強くてとてもかっこ良かったです。
巽町組の皆さんが、温かく迎えてくださって、帰り際に法被をくださり、私の方が元気をいただいてしまいました。



 
そして、三陸鉄道の金野さんとお会いしました。
ここは比較的高い場所にあったらしく、電車は助かったとの事でした。




その後、
喫茶モカに伺ったら、たまごサンドをいただきました!!変わらず美味しかったです。
お話を聞いたら、腰以上に水が上がってきて大変な状況だったとおっしゃっていました。

少し歩いたところのひさごへお邪魔しました。
水の上に浮いている畳に捕まって助かったのだと聞いて、本当に台風の影響は凄まじかったのだと分かりました。

そして、パン屋さんのシャトータカマツさんにお邪魔して、
清章堂さんが"のん"の判子を作ってくださっていて、とても嬉しかった…。
太平園さんはやっと片付いてきたのだとお話を聞きました。
あまちゃんハウスに初めて伺いました。
一誠堂さんは一階の壁を全部貼り替えなければならなかったとおっしゃっていました。
えんどう呉服店さんにはかすりのリボンやがま口が残っていました。とても素敵な小物があります。
ラーメン屋の千草さんに行って、初めて千草のラーメンを食べました。なんともいえない美味しさ。昨日、再開されたとの事でした。

久慈駅へ行って、集まってくださった皆様にご挨拶をしました。

えりさんと!

その後、シャッターアートをする為に移動して、海の青いペンキを塗ってきました。時間が少ししかなく完成まではいかなかったのですがパワフルで元気な絵になればと描かせていただきました。
シャッターアートなど、自分に出来る事を探して少しでも元気をお届け出来たらと思います。


のん