ファイナルファンタジーⅩⅣ光のお父さん(再)
見逃してた「ファイナルファンタジーⅩⅣ光のお父さん」
の再放送が始まり、姉と楽しく視聴しておりますっ!
FFはファミコン時代からのファンなので、1話なんかもうめちゃ
笑えました
オンラインゲームはしないけど、アニメなんかでどんなものか
わかってるから、2人で笑い転げながら観てます
劇場版はキャストは違うものの、ちょっと気になりますね!
最近観た映画
「詩季織々」
「この世界の片隅で(アニメ)」
「GODZILLA(3部作)」
「BLAME!」
色々なジャンルの観たいものを観ました~!
気になっててものばかりを。
映像がきれいだったり、深く考えさせられるような
内容だったり、TVアニメとはまた違った面白さがありました。
ブラムは久々に弐瓶先生(シドニアの騎士が大好きなので)
ワールドに浸れて良かったです(´ω`)♪
ハイスコアガール最新話イッキ観!
待ちに待った「ハイスコアガール」
13・14・15話観ました~
12話のラスト、日高の告白から首を長~くしてまってましたっ
春雄の優しくて鈍感な性格とか、大野の物静かだけどうちに秘めた熱い想い、日高の春雄に対するもどかしい恋心、大爆発の3話イッキ観でご満悦です(´ω`)
春雄のお母さん、なみえもホント春雄や子ども達思いで見ててジ~ンってなりました。
じいやもいい仕事してくれてました。
ネタバレさせたくないので詳しく書きませんが、ファンは続き絶対見て下さいね!!
原作未読ですが、すごく面白かったし、私の青春時代(丁度、ゲーム関係の専門学校に行ってた頃の時代の話でゲーセンには毎日行ってたので)のお話で本当に懐かしかったです!
もしまだ続編(もうないかな?)あれば絶対観たいし、ハイスコアガールの世界観、登場人物みんな好きです。
私事ですが昨日、体が痛くて仕事しんどかったけど今日は休みにハイスコア祭(笑)出来てめっちゃ嬉しかったです!
ハイスコアガール最高!!
悲報!ピグの終了
朝、ピグをはじめたときにcショックな記事が!
なんとなくずっと生活の一部だったPC版ピグ。
仕事を再開してから本気でできる時間はなかったけど
日課になっていたので、なんだかとても寂しいですね。
スマホ版はやるかな~
いままで色々な出会いもあったので、その出会いも
大事にしていきたいと思いますし、終了まで楽しい
イベントがあるといいなって思いますね(´ω`)
一番くじ~みつばちニャンコ先生の甘いひととき~
正月ぶりの更新です
随分暖かくなって、花粉の季節になってきましたが
いかがお過ごしですか?
私は2月からがカユカユ
今日はくしゃみとかも出てきてしまいました~
昨年は3月末から酷かったので、丁度1ヶ月くらい早い感じですね。
桜も楽しみにしてますが、この時期コレがなければな~と思いますね
最近の近況は、ずっと体調が不良でしたが先月末に病院を変えて
診察してもらったところ病名が判って治療に専念しています!
気持ちがずっとだったのが晴れて、ここから上昇するような予感
です。
職場では先月から絵を描く(店内POPの製作など)仕事に携われる
ようになりまして、3年ほどペンを握っていなかったのですが、ペン
と紙に触れられるようになり、気持ちもとても癒されています
やはり、自分は絵を描くのが好きなんだなぁと実感しています。
小さい子たちが私の書いた絵で喜んでくれる姿をみて
とてもとても嬉しいです
ではでは、ご挨拶はほどほどにして本題に・・・
今日は仕事が休みなので昨日から始まっている一番くじ
「夏目友人帳~
みつばちニャンコ先生の甘いひととき~」
のくじを引きにファミマに行ってきました~
(ファミマ限定だそうで)
一番くじ引くの、昨年の12月ぶり・・・
この記事をたぶん書いてないので、後ほど紹介しますね(遅)
みつばちニャンコ先生はG賞が当たりました
狙いはいつもハンドタオルorチャームなので見事当たってラッキー!
そしてファミマの300円クーポンもあったので使えて320円で
GETできましたっ
こんな感じで~すっ
めちゃかわいい
はちみつ瓶に乗ってるのとすんごく迷いましたが、姉とワ~ワ~なりながら
ハニカムにぶらさがってるの可愛いやんってなってGET
一番くじの公式サイトの写真もめ~っちゃかわいいですよね。
こちらは昨年末に引いたニャンコ先生くじ
ニャンコ先生キッチンの時のものです。
こちらもねらい目のハンドタオルGETでウハウハ(´ω`)
いつも仕事かばんに入れてて、急な雨の時に使用してます
ニャンコ先生くじ、いつも絶対ハズレはないな~って思います。
デザインみんな可愛いし、どれが当たっても嬉しいですよね
次回は6月に開催される「ニャンコ先生とはんなり和すいーつ」が
どんなのかな~ってわくわくがとまりません!!