キルラキル展inジーストア大阪ANNEX行ってきた~♪
日曜、仕事から帰ってきて今月号のニュータイプ、キルラキル
特集を読もうとページを開いたらスゴイニュースが
キルラキル展って何!!!!
私の住んでる大阪のどこらへん!!?
い~き~た~い~っ
・・・というか行く~~~!!!
という訳で、キルラキル熱に燃(萌)えている私は、昨日仕事が
公休でしたのでイベント2日目の昨日、大阪・日本橋ジー
ストア大阪ANNEXへ行ってきたのであります(´ω`)
大阪・日本橋は数年ぶりで、ジーストア大阪に行ってしまい、
ANNEX(展示してるところ)はまた別のところでした^^;;
ジーストアの優しいお姉さんに場所を聞いて、久々のオタロード
平日とあって、ゆっくり観覧することが出来ました^^
嬉しいのはカメラ撮影が全てOKとのこと
ニュータイプや他のアニメ誌に載った馴染みのあるイラストやBD・DVD
の表紙、イメージボードのイラスト等もありました^^
外人さんも見に来ていて、なんかめちゃ喜んでました!
私は海外のキルラキルファンが多いのを知っていて、そのコメントを
毎週ネットで読むのが楽しみで、キルラキルは日本だけでなく世界中
流子の変身シーンの指示が細かく書き込まれた下絵。
これだけ観ていても躍動感が伝わってきて、手に汗握りながらの鑑賞
沢山の絵コンテも展示されていました!
丁度DVD第3巻を見終えたところでしたので、この絵コンテを見ながら
脳内で映像を再現してました(笑)
これは満艦飾家が流子ちゃんとマコの喧嘩部でリッチな暮らしになって
ガッツもリッチなコロッケを食べてとろけ顔なんて指示もかいてありまし
た!
昔、学生の頃CGアニメーションの勉強をしていましたが、絵コンテを描
くのは結構難しく、どうしたらいいのかな?なんて試行錯誤していた記
憶がありますが、プロはやっぱり違いますね
難しく考えるよりも先ず、楽しんでいる事。
それを感じました。
観ている側を楽しませるには、作り手がもっと楽しんでいなければなら
ないと感じました。
躍動感・楽しさ・ドキドキ・ワクワク、、、キルラキルには最近のアニメ
より1つ昔で1つ先行くなにか光るものが沢山ある作品だと思っていま
す。
それはお話だったり、キャラクターだったり、脚本だったり、演出だった
り。
何回観てもいろんな楽しみ方が合って非常に奥深い。
スキキライは激しいかもしれないけど、私はモ~レツに好きですね^^
姉も一緒に来ていたのですが、どっぷり世界観にはまってました^^;;
姉はアニメを時々しか私と観ないですが、私のハマりっぷりにつきあっ
てくれました~。(折角きたのでと一生懸命コンテとか見てました^^)
本当は3/14(金)と3/22(土)に発売される新商品のグッズも見たかった
ので先の日程で来たかったのですが、我慢できずに2日目に観にきまし
た(´ω`)ゝ
グッズ販売が楽しみできたのですが、少ししかなかったのがちょっと残念
でした ネットでばかり見ていて実際に見てウハウハしたかったのです
が今回はそれだけが残念でしたね。
(↓)でも感動したのが流子の片太刀鋏の模型の展示があったことです!
これも撮影可でしたが触れる事はできず(あたりまえ!)。
でもめっちゃ触ってみたくなりました~!
こちらは展示ブースにおかれていたパンフレットたちです。
記念にお土産^^
1,000円以上購入で非売品ポストカードがもらえるとHPで知ったので、
前々から気になっていたカラビナを購入してポストカードも頂きました
以前はマコを買う気満々だったのですが、昨日はマコと流子、悩んで流子
20代前半頃までアニメイトとか日本橋とかよく行っていましたが、30代に
なって本当に足が遠のいてしまっていました。
アニメはずっと好きだけど、病気をして1人で出かけることもままならなく
なって辛い日々を送ってきましたが、「キルラキル」が今の私を支えて
くれている気がします。
大袈裟に聞こえるかも知れないけど、キルラキルを観る事、音楽を聞く事、
関連の雑誌を読む事、こうして出かけようという気持ちにまでなれたこと。
アニメやキルラキルに没頭する事が今の私の生きがいです。
姉とは職場が同じなのですが、仕事で疲れ果てた私が少しでも元気に
なれるようにと付き添いしてくれました。
時々、キルラキルも一緒に観ています^^
元気の源!「キルラキル」
とっても楽しい時間になりましたし、情報を下さったニュータイプさんには
感謝の気持ちでいっぱいです!
(公式HP毎日観ているのに情報がなかったのですごく感謝してます)
大阪でのイベント、なかなかないので貴重な1日になりました(´ω`)
キルラキルファンの方は是非足を運んでみて下さいね^^
キルラキル2クール目OP・ED配信!!
キルラキル2クール目OP、GARNiDERiAさんが歌う「ambiguous」と
ED、さよならポニーテールさんが歌う「新世界交響楽」をDLしました
めっちゃ待ってたよ~~~!!
FULL聴けてめっちゃ嬉しいよ~~!
「新世界~」は公式でも先行で映像配信していましたが、「ambiguous」
「ambiguous」私なりの解釈ですが、1番は流子ちゃんサイド、2番は
皐月様サイドな感じの意味がします。
君はマコだったり、四天王だったり、お互いだったり・・・
とってもキルラキルの世界観にピッタリで大好きな曲です
「新世界~」はネットでも後半のキルラキル癒しの曲として騒がれて
いたようにほっこりする感じですよね♪
本編でも明るい光の「満艦飾マコ」。
マコがいつも暴走した流子をあたたかく包み込むようにEDの歌詞でも、
君と一緒に・・・という意味のフレーズが多いです。
すごく素直なキュンと来る歌詞に私も元気をいっぱい貰っています!
EDもキルラキルにピッタリの楽曲ですね^^
今日から通勤でガンガン聴きまくります!
そしてDVD第3巻も届きます~~
遅れましたが、キルラキル本&初回生産限定版DVD2巻!
2月5日発売だった「キルラキル初回生産限定版DVD第2巻」
と2月10日発売、febli vol.21キルラキル特集本で~~~っす
DVD第2巻は皐月様が表紙
シャンシャシャ~ンとキラキラですわ~(笑)
めちゃカッコイイし絶対領域が~~!・・・うふふっ(←壊れてます^^;)
今回は3・4・6話と中島かずき氏書き下ろしドラマCD、原画集が付いています
ドラマCDはっちゃけてて面白かったです(´▽`)
それに原画集は1巻に引き続き、す・・・すごいと圧倒!!
オーコメも最高でした!
皐月様役の柚ねぇ×流子役の小清水亜美さんのトークやキルラキル
ラジオでお馴染みの満艦飾マコ役、洲崎綾さんもいつも通りぶっとんでて最高^^
ネタバレになりますが、黄長瀬紬役の小西さんトークも個人的に^^でした♪
もちろん3巻も予約済みで~~すっ^^
febliはすしおさんのTwitterで知ってAmazonでぽちっとなしました
最近、ちょっと仕事の勉強が大変でなかなか「キルラキル」も他のアニメも楽しめずにいますが、少しずつ読んでます。
息抜きに最高です!
キルラキルは何度観ても面白いし、こういう解説本やNTなどで振り返りをして、また振り返って観ると違った味わいが出来る。
ホント、奥が深いアニメ!
始まった当初は賛否両論あったようですが、やっぱり私は1話からず~~~っと大・大・大ファン
回を増す毎に「キルラキル」観ててホンマ良かったなって思う!
いっぱい元気をもらえるアニメだなって思います!
キルラキルファンの方は円盤や今回のfebli買って損はないです
おすすめですよ~~~(´ω`)v
アニメージュ(2014年・3月号)投稿イラスト<採用>
アニメージュ(2014年・3月号)へ投稿した
イラストが採用されました
今回も頑張ってアニメ歳時記のお題へ挑戦
お題は「バレンタインに告白!」です^^
今月もはりきって「キルラキル」ってます(笑)
今月号は流子×マコではなく、皐月様×乃音を含む四天王
「キルラキル」のキャラクターはみんな魅力的!
ライバルである皐月様もとっても魅力的ですよね^^
乃音は可愛いし!
四天王男衆も個性的でかなりツボにハマってます^^
普段は美少女好きな「のんのん」ですが、キルラキルでは男性キャラ
が魅力的だなぁとハマってます。
回を増す毎にヌーディスト・ビーチ、黄長瀬紬・・なんか好きっす^^(笑)
仕事で足腰痛いのでミシンガン打って治療して欲しいです
今回のイラストは女の子から女の子へのバレンタイン♪
皐月はちょっと迷惑そう・・・!!
男衆から皐月様へのバレンタインは恐れ多い?!
流子との勝負に負けて極制服を失い、ちょっぴり情けない姿に・・・(笑)
クライマックスでは大変なことになっていますが、また活躍してくれそうな
予感ですね!蟇郡・猿投山・犬牟田がんばって欲しいですね!
ニュータイプ(2014年・3月号)投稿イラスト<採用>
ニュータイプ(2014年・3月号)へ投稿した
イラストが採用されました
今回も頑張ってお題へ挑戦
2月は「バレンタイン!」イベントでやっぱり作品は「キルラキル」
流子ちゃん、鮮血にバレンタインチョコ
マコもガッツも興味津々
マコ「流子ちゃん、バレンタインも鮮血ちゃんに贈るの??^^」
ガッツ「ガッツガッツ~~♪(ガッツは流子にメロメロみたい^^)」
大好きな鮮血ちゃんと流子&マコで今月号も掲載して頂いて、とっても
嬉しかったです~~(´ω`)
ありがとうございます!
生命戦維の赤い糸で繋がっております~っ
「キルラキル」も怒涛のクライマックスに入っておりますが、いやはや
大変な事態になってますね~~~
特に17・18話は胸にぐっときました。
壮大なスケールのお話で1秒も目が離せませんね!
どうなる纏流子!皐月様!マコ~~!!