のんのんのおえかき帳♪ -124ページ目

念願の東亜重工パーカー&ララァさん♪

MHzSHOPで販売中の「シドニアの騎士」東亜重工製パーカー(薄手)
ヒ山ララァさんのぬいぐるみ届きましたぁ~~~

はぅ~(´ω`*)
ずっと悩んでいた甲斐がありました。。(約数ヶ月・・・^^;)

パーカーは基本男性モノなので、Sサイズを選びました。
キルラキルの時も若干大きいもののSでいい感じだったからです♪
パーカー、さすが東亜重工!っていう感じでめちゃ作りがしっかりして
てロゴや作中でも長道やイザナ、纈が着てるパーカーとデザインが
同じで嬉しいです


薄手だといってたのでもっとぺらっぺらと思いきや、生地もしっかりしていて
本当に良かったです!


普段使いにめちゃカッコイイですよね!!


わは~い(´▽`)ノ(←つむぎ風に喜んでみましたっ(笑))


フード部分もロゴやタグが施されてますっ


こちらは予約商品だった(今は終了しています)ヒ山ララァさんぬいぐるみ
ボールチェーン付でバッグなどに取り付けられます^^


右手もちゃんと再現^^
カバンにつけると大きすぎるかなぁと思っていたのですが、商品が届いて
めちゃいい大きさ(思っていたより若干小さめ)でいい感じやんって
なりました

しいて言うなら、お腹を押さえると吠えてくれたらもっと嬉しかった!(笑)


こちらはおまけでパーカーにはいってたシールです^^
ちょっと前まで巾着がおまけだったので、欲しかったなぁ~と。。
こちらも大事にしますっ(´ω`)v

シドニアファンなら本当にGETしたい商品たちですよね!

次回、のんのんは第2回大阪上映会に参戦する予定なので、きっとこの
パーカーで会場にいると思います
今から楽しみにしてます~~~



ペタしてね



アニメージュ(2014年・10月号)投稿イラスト<採用>

アニメージュ(2014年・10月号)へ投稿したイラスト
が採用されました


今回は頑張ってアニメ歳時記のお題へ挑戦
「秋はメガネで!」という楽しいお題でした^^
メガネキャラでもいいし、普段はメガネをかけないキャラにかけさせて
オリジナル感をだしてもいいかなと思い、のんのんはやっぱり「シドニア
の騎士
」を選ぶのですっ(´ω`*)


纈(ゆはた)がララァさんの声にびっくりしてプラモ製作中のボンドを関節に
流してしまうエピソードが印象に残ってて、「もし秋の夜長にイザナと纈が
プラモ作りを楽しんでて、早く寝なさ~~い!とララァさんが怒鳴り込んで
きたら^^
」の1シーンを描きたくなりました

こだわりはAM編集部の方も気づいてくれていますが、ララァさんも
メガネっ娘になってるところ(笑)
3人の中で一番カワイイかも!!!
纈もララァも初描きでしたが、ララァさん描いててめちゃワクワクしました。
ケモノ系も描いてて楽しいですね^^(笑)
怒った右手も注目です


あとは何気に東亜重工のTシャツやタンクトップ(肌着)を着せました^^
シドニア、戦いもあって大変なところだけどこんな風に私も一緒にイザナ達と
過ごしてみたいなぁ~って思いました!



ペタしてね

ニュータイプ(2014年・10月号)投稿イラスト<採用>

ニュータイプ(2014年・10月号)へ投稿したイラストが
採用されました


今回はお題へ挑戦
10月号はひさびさのお題オリキャラくらぶ 
自身のオリジナルキャラクターでの挑戦です^^
私のオリキャラはいつもネコがお供でお馴染み(?)です!


今回はほわ~んとした色使いで女の子を描きたかったのと、不思議な石を
題材にしたキャラクターを作ろうと思いました^^
お供のニャンコは好奇心いっぱいのにゃんこと臆病なにゃんこの2匹を
連れていくことで画面が面白くなればいいなと思いました

今月はNTフォーラムのTOPを飾らせて頂き、本当に感謝しています


他の投稿者さん達の作品も興味あるキャラクターばかりで見ていて物凄く
楽しかったですし、独創的なイラストに私もとても刺激を受けました^^


これからも自分も描いていて楽しく、他の人に楽しいなと観て貰える絵を
描いていきたいと思いました(´ω`*)



ペタしてね


アニメージュさんからプレゼント届く!!

アニメージュの読者プレゼントで夏目友人帳」のニャンコ先生
のミニハンカチ
が当選
しました~~


朝起きたら父がリビングに封筒を置いてくれてて「おぉ~~!徳間書店さん
ってなりました(´ω`*)

開けたらかわいいハンカチが・・・^^

季節のイラストでちょうど私の誕生月(10月)のハロウィン柄がチョイスされ
ててびっくりしました!
偶然だと思うのですがアニメージュさんからの誕生日プレゼントのように
思えてなりませんでした


選んで頂きありがとうございました

毎月アニメージュとっても楽しみにしていますっ
これからも読んだり、投稿したりアニメージュは私の生きがいです!!


ペタしてね

5年ぶりくらいにアニソン歌う♪

今日、久しぶりにカラオケ禁止令(なぜかそんなのが家族の中で
あった^^;)が解けて、カラオケBOXに行ってアニソン歌ってきま
した~

久しぶりで声がでないと心配でしたが、そんなの気にせず(笑)
姉と母もいたので演歌だのPOPSだの、アニソンだの

私の歌ったリストは新旧交えて・・・

・花ハ踊レヤいろはにほ (ハナヤマタOP)
・シリウス (キルラキル)
・ごめんね、いいコじゃいられない (キルラキル)
・ambiguous (キルラキル)
・新世界交響楽 (キルラキル)
・サンビカ (キルラキル)
・いつかの、いくつかのきみとのせかい (僕らはみんな河合荘)
・ユキトキ (やはり俺の恋愛ラブコメはまちがっている)
・大声ダイヤモンド (AKB0048)
・ドラマチック・マーケットライド (たまこまーけっと)
・白金ディスコ (偽物語)
・マトリョーシカ (C)
・シドニア (シドニアの騎士)
・本命アンサー (ニセコイ)
・ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C (日常)

家族からのリクエスト曲
・ヘビーローテーション (母から^^)
・ハナミズキ (姉から^^)
・涙そうそう (姉から^^)

・・・こんな感じだったと思います(´ω`)ゝ
もっと歌いたい曲がいっぱいあったけど時間があまりないので
こんな感じです。
ソードアートオンラインⅠ・Ⅱやさくら荘のペットな彼女、ココロ
コネクトとかメチャ好きだったので歌いたかったかなぁ~

姉も一緒に好きでみていた「夏雪ランデブー」のOP/EDとか
チャレンジしてくれてました。
カカカタ☆カタオモイ-Cは一緒に「日常」観てたから、歌おうと
誘ってみましたが「あかん~~」と言われ、私が男女2役を
つとめましたぁ^^;;

それとシドニア、「ウチクダケー!!」が言ってみたくて歌いまし
たが、ちょうど店員さんが入ってきてビックリしてたかも
母もシドニアよく聴いてたから口ずさんでくれることを期待しま
したが「わからん」と言われちゃいました~;;

「キルラキル」は全部やっぱりいっとかないとと思い歌いました
姉もよく知ってたので「しってるしってる~」と楽しんでたみたい
です^^
「河合荘」も姉が好きだったので歌いましたが、姉からすごい
高い声やなぁ~スゴイなぁと言ってました。
私も今までで一番の高音曲だったかも!

一番私の声にぴったりだったのが「白金ディスコ」。
女声は月火ちゃんの声に近いから歌いやすかったです。
男声と女声が半々で出るのですが、昔は男声主でしたが
女声寄りになってきたみたいです。
姉からちょっと大人の感じの歌い方も出せるようになったねと
言われて嬉しかったかな・・・^^♪

全て今日歌った楽曲はほぼ初歌いでしたが、楽しんでノリ
ノリになれました^^♪♪

家族からのリクエストは定番POPS。
特に「ハナミズキ」がテッパン曲だといってくれてました。
私はほぼPOPS歌わないので興味が全くありませんでしたが、
一般ウケ曲も仕入れておくとよいのかも?と思いました(´ω`)


ひっさしぶりに家族の歌も聴けて楽しかったです!


ペタしてね