RIIZEオフイベ in 幕張メッセ 9/10
RIIZEのリリイベ「Odyssey」のオフラインイベント、個別握手会に初めて参加してきました
千葉某所は予想通り「幕張メッセ」の展示館1で開催されました🤝
私は2部のミニトーク+個別握手会(ウォンビン)に参加



当日ギリギリまで何を話すか考えてなくて、秒で剥がされるからきっと話せないだろう…という感じで挑みました

…でも私はウォンビンのカッコイイパフォーマンスが好きなので、それを伝えれたらいいかなと決めかけていました

10日は天候も危うく曇天で蒸し暑く、みんなの不安も多かったようです。
大阪から遠征組(1泊2日)の私もイベントの規制で傘は長傘アウトとか手持ちのカバンは両手が空くものなど、考えるのが大変でした

結局、仕事のリュックとミニのショルダーを新調して参戦。(当日ショルダー予定でしたが雨が不安でリュックに切替えました)
アクセサリーも指輪やブレスレットはアウト、スマートウォッチ(撮影や録画機器とみなされるかもしれないため)もツアーやオフイベでは絶対に外すことにしてます。
名札も首掛けはアウト、名札に言葉を書くのも(名前以外に推しに要求する言葉など)も禁止みたいでした。
ぬいは何処かにアウトと書いてたので、カフェでは写真撮るために持って行きましたが、身につけませんでした。
本確はマイナカード、マスクは運営のおねいさんがチェックの時にパッと外してという感じでオッケー

名札にぬいをつけてる方がアウトだったので、このような点に注意すれば良いと思います

(すり抜けてる人もいますが、クリーンで問題なくイベに参加出来る方が安心ですよ!)
待機列からゲート入場、握手会に入るまで、このようなチェックで炎上してるケースが多くあったので今後このようなイベに参戦される方の参考になれば幸いです

時間は書かれてる予定時間よりも前から到着してる方が良さそうでした。
私が到着した時、まだ個握の1部の方の待機列がゲート前に出来てて、運営からアナウンスの指示に従うようでした。
1部で時間に1〜2分間に合わなかったブリズちゃんが扉の前で締切られてたようです。
姿が私からはよく見えなかったから入れたか入れなかったたか定かではないですが、多分皆のどよめきからしてアウトだったと思ってます。
どんなイベでも必ず時間は厳守みたいです。
余裕を持って参加して下さいね

握手は片手で右手のみため、カバン類は左にと指示あり。
私はリュックなので問題なし!
ショルダーとか肩掛けなら左かなと思います。
なので名札は右胸か真ん中に付けたほうがよく見えると思います。
会場内に入るとメンバーレーンがあるので、そこめがけて移動します。
走らなくても良さそうでした。
ボイネクの時は全力で走ってる方がいたので治安良かったです

まぁまぁ前列に入れたかな…
トークショーの列はステージがあって、左からアントン、ソヒ、ウォンビン、ウンソク、タロ、ソンチャンの順番でした。
メンバー毎に縦並びで1列目の前半に入れたので広島のコンサートので例えるとAブロックの最後尾位の位置だったかなと感じました。
椅子はなく立ったままの観覧です。
そこに移動するまえに本確があります。
本確はスマートフォンのQRコードとマイナカードを準備しておきます。
マスクは必須な私なので確認の時だけ外しました

トークショーはいつもあっという間で、自己紹介的なものです。
ウォンビンは「RIIZEの寿司職人ウォンビンです」と言ってたと思います
うろ覚えかよ!

ウォンビン、今日はかなりしんどそうだと一瞬で悟りました…

運営の握手会開始のアナウンスで列が進む数秒で私の気持ちはこれしかないと固く決まりました!
待機列の進むスピードがリウの時と半端なく速くて、SNSで知ってたけどホンマやと思いました。
前日のソンチャン個握隠し撮り動画流出の件があるから運営もピリピリしてたようです。
ウォンビンの列はかなり速いとも知ってましたがかなりのものでした。体感1秒で進んでた感じです。
なのですぐウォンビンがいるパーテーションの様子がみてとれました…
3〜4人部屋に入れられて握手は1秒、ハイ進んでみたいな。
ウォンビンとはリウの時みたいに会議テーブル越しではなく、待機列の柵越しでかなり近いです。
これは前日流れてきたソンチャン動画で知ってましたからかなり近くて緊張してました。
前の4人がブースに入っていく様子を見ながらウォンビンの立ち姿を横から確認…
すごく細くて、美しすぎて、儚い。
今にも壊れてしまいそうな細い身体の線とシャープな顎ライン、小さなお顔にすっっごく驚きました

同じ人間とは思えない、この世のものとは思えない美しさにペンミやコンサートで何度か見ているのにこんなに近くで見ると壊れそうなくらい細いんだと実感しました。
(トゥバちゃんとかは細そうに見えて実際に会うとガッチリした男の子体型だったと言う声を聞いたことがあるので)
その様子を見惚れててワンテンポ遅れてブースに入場したため、前が全然いなくて私だけがよろけながら入っていく感じでした

その様子をきっとウォンビンが見てたでしょうね(汗)
どんな足取りで正面まで行ったか記憶は定かでないですが、目の前のウォンビンが右手を差し出してくれていて私も緊張してたのか分からない夢の中のワンシーンのようにウォンビンの目を見つめてました。
これは公式から上がったウォンビンのお写真ですが、こんな少しフランクな感じではなく私には真顔で真剣な眼差しを向けられたと記憶してます

何故なら私が伝えたメッセージが、
「おつかれさま、むりしないでね…」だったから。。。
おつかれさまとむりしないでねの言葉の間、むりしないでね…を伝えるのがあまりにも先程舞台に立ったウォンビンの様子が辛そうに見えて、胸が熱くなって泣いてしまいそうでワンテンポかかってしまいました。
ウォンビンの手は身体は細いけど筋肉質で冷たくてゴツゴツしてるのかと勝手に思ってましたが、触れるとあたたたく柔らかかったです。
不思議に緊張が解けて吸い込まれるように見つめてくるウォンビンの瞳に時が止まりました。
ウォンビンも私がギュっと掴んだからか、同じ位でギュっと握りかえしてた感じでした

好きという気持ちより、オンマの愛に近い。
久々に会った息子に涙するオンマの想いです。
思ってたよりギュっと握手してしまってて自分でハッ!ごめんなさいとなりましたが、真剣に私が言ったことを聞こうとしてくれてる感じがしました。
私がマスクしてるから聞き取ることが難しかったようです。
(後で姉に話したらウォンビンに会うときだけマスク外したら良かったのにと言われ、そっかーと思った(・・;))
体感3〜4秒だったと思います。
見かねた運営が私の肩を掴んで引き剥がしました。
あぁ、ごめんなさい!となりました。
…でも、ウォンビンに労いの言葉と無理して欲しくないという言葉だけは伝えなければと思ってしまったんです。
引き剥がされる私をまだウォンビンが見つめてくれてたので、できるだけ頑張って笑顔して両手で手を振りました。
ブースを出て、皆の黄色い声を聞きながら私は込み上げる涙と闘ってました

展示館を出ると姉が待機してくれてて、笑顔で出てくる様子を動画に納めようとしてたようなのですが、私が火がついたように泣き出したので驚かせてしまいましたっ

誰かに邪魔されて握手会がうまくいかなかったのかとアタフタさせてしまいましたが、ウォンビンが不憫でならなくて、世界で頑張る息子をオンマの想いで抱きしめたくなったと語りました。
ウォンビンのオンマだったら、あの姿にそう思うだろうと…
記憶が薄れる前に私の体験談を残しておくべく早く記事を書きました。
本当はウォンビンのダンスパフォーマンスがかっこよくて大好き!と言いたかったけど、この日だけは私の想いはこれ一択でした。
みんなみたいに返事が帰ってきたり名札見て名前呼んでもらったり、愛嬌してと言ったり、そういうのは全くなかったけど、一方通行でも言葉が通じて無くても想いだけはウォンビンに届いているといいな…と思います。
その日の夜中、ホテルのベッドで眠れずスマホしてたらweverseでウォンビンからオヤスミのコメントが届きましたね。
そのコメにすぐメッセージを送りました。
そして久しぶりにウォンビン宛にweverseのファンレターも送りました。
見てくれてないと思いますが想いが届きますようにという気持ちを込めて。。
今日から日本公演3日間ですね。
昨日のソンチャンのラバンでウォンビンが体調崩して点滴を打ってる話をしたとのことで、あの日のウォンビンを思い出しました。
気合の入る最終公演なだけに大変さも何倍にもなることと思いますが、代々木に行かれる方、ウォンビンに熱い声援をお願いします

…ここまで私のはじめてのRIIZE握手会体験談でしたっ!
今回のお宿は初のアパホテル幕張でした。
大浴場があるホテルははじめてだったのし、本格的な朝食バイキングもはじめてでした
