広島旅行記 3日目
広島最終日の3日目の朝です



二泊三日でしたのでゆっくりできました
朝ご飯はいつものコンビニ飯ですっ
今日のお昼ご飯は姉が予定してくれてた「穴子めし」を食べに来ました

鰻丼はよく食べますが穴子めしは初めて
フワフワで味が鰻と間違えるくらいで美味しかったです

牡蠣は、もーいちど食べたくなったので「牡蠣のジェノベーゼ」も頼んで2人でシェアして食べました!
こちらも出汁がものすごくきいててイタリアンとしてもマッチしてて美味しかったですー
新幹線の時間まで建物の屋上から広島駅からの景色を楽しんだり…
8/3から新しく開通する路面電車だったかな、イベントが行われていたので見てみました!
広島での移動は徒歩やバスだったので電車は乗らなかったので楽しみにしてました
開通する前の電車の運転席からの景色です
広島、最先端でカッコイイです!
エキエとミナモアも素敵だったし、大阪にはない洗練されたものがあるなーと感じました

車内で食べるスイーツは「はっさく大福」にしました

はっさくの苦みも効いててこちらも美味しすぎました

広島で購入したお土産はこちらです〜!
にしき堂の生もみじはぜったいに欲しかったので、こし餡とタロがオススメしてたゴマ餡をチョイス!
ふりかけや牡蠣の釜飯(釜飯はまだ温存中)
かき辣油は豆乳とめんつゆを割ったものに入れてそうめんを食べたらめちゃウマでした!
れもん胡椒は焼餃子のつけダレにプラスして食べたらウマーでした!
他のレシピも考え中です🍋
こちらは鉄道イベントで配られてたものです
これは初日からめちゃ気になってたヒロクマというご当地キャラのバッジです!
帰ってきてからレジ打ちしててランチパックの表紙にヒロクマがいて二度見!!

こんな可愛いの知らんかった〜!!
こちらは姉がネットお取り寄せで随分前から気になってた商品です

母がバターケーキが好きなのでお土産にしました。長年食べたいと思ってたケーキがあって良かったです!
広島旅…どうなるやらと不安もありましたが、最高でした!
RIIZEに会えたことも嬉しいし、食べ物も街並みも素晴らしかったです。
原爆ドームはテレビや教科書でしか見たことがなかったから、実際に見れて良かったですし、後日関連する邦画などを観て戦争や平和について考える良いきっかけになりました。
機会があるならまた訪れたい土地となりました!
ありがとうRIIZE
ありがとう広島っ

のんのん姉妹の夏休み…完 
