1/18 新大久保で推し活☆ 新横浜の旅②
2日目の予定は…
「新大久保で推し活」
昨夜はトコちゃんにやられることなく、お風呂で温まってまぁまぁ寝れました
(足がつらなくて良かったよ〜)
ホテルで昨夜買っておいたコンビニ朝食した後、すぐに新大久保へ向かいました
電車乗り換えがかなり迷ってスマホがなければヤバかったです
無事、念願の
②回目の新大久保へ到着〜
ご飯より先に下調べしてた「THE COOKIE 594」さんに向かいました



オーナーさんが韓国の方で韓国語がリアルで飛び交ってて嬉しかったです

私の目標1つ目は「人生4カット」を撮ること
です



初の人生4カットでしたっ



そして2つ目の目標は「ボムカフェ」に行くこと

店内の高温アイロンでプレスしないと引っ付けられないので、ここで何につけるか選んで(ぬいぐるみでもOK!)1つ100円のワッペンを選んでデザインしていきます。
姉はリウ、私はソンホでカバンに付けられるベルトを作成してみたよ

完成品はラストに紹介っ





作業が終わったのは15時回ってたかな…

夕方新幹線で大阪に帰らないといけないので焦りましたが、私が楽しそうな韓国グルメが食べられる「韓国横丁」っていう色んなお店をハシゴできるお店を調べてたので行ってきました

アッツアツのチゲに食らいついた私は大火傷しちゃったよ(上アゴ水ぶくれ…大丈夫ですよ〜!)
めちゃめちゃ美味しかった〜!

シッケは甘くてもろみみたいなのが下に入ってて、優しい味でした

韓国って体に良さそうなものが多いね

遅めのランチのあと、イケメン通りをブラブラしてノラネコ製作所やFRIENDS STOREっていう雑貨屋さんが気になっていたので見て回りました。
今回は時間がなくて作ることはできませんでした。
新大久保、ホントもう1日あったらもっと回りたいな…
いつも回りきれず帰らなければなりません。

急いで夕方の新幹線に間に合うように戻りおやつや職場の方のお土産、母のお土産を買って帰りました







…帰りの新幹線の中でも推し活

ボムカフェで作った私達の作品を紹介しますね
姉が作ったリウくんのベルト
キーホルダー
ネコのワッペンがなかなかなくて
難しかったけど、厳選しました!
ソンホといえば…
サッカー好き、シーグリの牛乳、
絵を描くのが得意、エネルギーいっぱいの男
…ということでこんな感じにしたよ

悩みだすと難しかった!
周りが上手に作ってて焦ったけど、ピンセットで並べていくと何とか出来上がってきます
コンサートも手作りしたことも食事も、電車の旅は特別で本当に楽しいかったです!
日帰りでは味わえない遠征はいつも忘れられない思い出になります…
帰りはくたびれて新幹線の中でウトウトしてました…
またいつか絶対にまた行きたいです〜