4年前に映画館に行きたかった作品。 | のんのんのおえかき帳♪

4年前に映画館に行きたかった作品。

ずっと観たくて、配信サービスでレンタル無しで観れるか探してた劇場版オリジナルアニメ「HELLO WORLD」。


leminoで先日見つけてお気に入りにしてたんですが、今日時間が出来たので、2019年から4年近く経ちましたがやっと観ることができました〜拍手


今見終えたとこで放心状態照れ


この物語(セカイ)は、ラスト1秒でひっくり返る」という謳い文句、忘れてましたダッシュ


最後にキターーーびっくり



色々書くと観てない方にネタバレになるので内容は書きませんが、久々にアニメでキュンとしましたハート


恋愛とは程遠い歳ですが、ドラマやアニメ、漫画は大好きです。


少し未来のお話で「正解するカド」の野﨑マドさん、大ファンの劇場版SAOの伊藤監督、キャラデザが「けいおん!」の堀口さん…ときたら絶対に間違いないと思いましたニヤリキラキラ


めちゃめちゃ絵が綺麗だったし、設定もニマ〜っとしてしまいました。

当時、賛否両論ありましたが私はこういう設定というかノリ、好きです。


声優として、主人公に北村匠海さんって忘れて観てました。

松坂桃李さんと浜辺美波さんは覚えてましたけどね照れ

ずっと一行さんは浜辺さんやなぁ〜思って観てましたラブラブ(どっちも美少女すぎる!!)


カラスは釘宮さんで豪華やなと(笑)


あと、主題歌も2019年当時にめちゃめちゃ聴いてたヒゲダンの「イエスタデイ」OKAMOTO'Sの「新世界」どっちもすごい好きだったから懐かしく感じました。。。


そーいえばイエスタデイ、カラオケで歌いたかったのにコロナで歌えなかった最後の曲です悲しい


翌年コロナになってなかなか劇場にも足を運ばなくなって、アニメのヲタ活も今の推し活にシフトしていったから、懐かしく、そしてやっぱアニメいいなって思いましたおねがい


また見たい作品もジワジワ見つけてるので、おひとりさまヲタ活ですが楽しんでいこうかと思いますっ!