京セラ準備①☆初めてのイラストうちわ | のんのんのおえかき帳♪

京セラ準備①☆初めてのイラストうちわ

6月中旬頃からTXTの追加公演参戦へ向けて仕事が多忙な中、自作うちわを作ることにしましたびっくりマーク


材料はダイソーなどの100均で調達しました!

小さめの2枚入うちわにテヒョンのイラストをデザイン。


下書きしていきます下矢印

ここで先日の2B大活躍(笑)

ガシャガシャ描いていきます…鉛筆


ACT:SWEET MIRAGEの衣装を描きたくて、たくさん写真を探してきますが、模様…やばしっガーン
ヨンジュンも描いてあげたかったけど、ヨンジュンの衣装の模様…調べてみて下さい。。
もっとヤバイですびっくり

だいだいのラインが決まったらミリペンでペン入れ。地道で古臭い作業。
タブレットとかで描ける人、尊敬しています。
やってみたことあるけど私には無理です。

消しゴムかけたら、コピックや色鉛筆で色付け。写真を見ながら色を近づけていきます!

色付けしたイラストをカラーコピーし(京セラ当日は雨予報だったのでヨレにくいためにコンビニプリント)、切り抜き、うちわに貼り付け。ツアータイトルやイメージの蝶や王子感を出すために薔薇の花を散りばめました赤薔薇

デジタルで仕上げたら、もっときれいなんだろうけど、私にできるのはこれくらい。
小さめうちわで持っていくにもいい感じになりました。

もう一枚のうちわは、気力がまだ残っていたので姉用のヨンジュンうちわを作りましたウインク
同じ様な作り方です。
七夕が近かったので、ヨンジュン彦星にして日本の夏を楽しんでもらいました爆笑ラブラブ
立体デコシールはテヒョンにもヨンジュンにも使用しましたキラキラ
カラーコピーしてるから色合いがイマイチなんですが外に持ち出すので、少しでも湿気に強くしてます。

本当は全員トゥバちゃん彦星と裏はMOA織姫仕様にしたかったのですが、時間が足らず、それぞれの推しイラストに絞りました。

姉がFC1次当選、私がFC2次当選してたから時間はあったんですが、なかなか動き出せなくて…チュー泣

気づけば6月も半ばになってしまってましたアセアセ

ネームボードにするのか、スケブを作るのか、うちわにするのか…なかなかギリギリにならないと追い込まれませんね。
学生の頃と同じか?!

みんな上手にボードなど作られてましたね。
私みたいなやつ、おらんかったけど。。。
誰にどう思われてもいいんだ〜!
私達なりに楽しむんだって!
コンサートまでの準備期間も追加公演の一部だったって気がしますおねがいキラキラキラキラキラキラ

今回は前回の大阪と埼玉公演でできなかった事にチャレンジしてみたかったのですグー炎

…というわけでイラストにチャレンジしてたのは、この作業のためでした。

コピックは一部、死んでましたドクロ(揮発して)
出ない色はいつもの如く色鉛筆を駆使しました。

あまり出来がよくないけど、なんとか公演に間にあったので良しとしました〜ニコニコ飛び出すハート

トゥバちゃんには見せられないし、ソンムルとしても渡せないけど、私からの気持ちですっ流れ星