最近、韓国なものネタばかりですが…

ライビュの時に帰りに買って帰った韓国ラーメンたち



その中で、こないだの公休に食べたラーメンを紹介します

 
画像右上の青いパッケージ「四川 白ちゃんぽん」っていうラーメンです!
今まで激辛系を好んで買ってましたが、辛くない系のも行ってみよう!とのことで食べてみました。
韓国の袋麺はかやくがついてることが多く、シイタケ、タマゴとか入ってるのが多く面白いです。
キノコ好きなのでたまらないですっ
 
今回は魚介だしがすごくて、アサリのだしを飲んでるくらいめちゃめちゃ美味しかったです。
ピリッとするのは唐辛子ではなくて多分コショウ系の辛さかな?
カムジャ麺とかもそんな感じですよね。
写真でも見えてますが、カニ身ボールみたいなのもはいってました!
姉妹ではんぶんこして食べましたが、姉も辛さが丁度いいねと喜んでました

 
韓国といえば辛ラーメンっぽい辛いのを想像しますが、魚介系や牛骨出汁系も美味しい!
(姉は牛骨系は苦手みたい…)
梅雨で鬱陶しい日が続きますが、おウチで韓国グルメを楽しむのも楽しいですよ


 
今日はお昼時にゆっくりトゥバちゃんたちのTO DOを観てました
 丁度、お昼に焼肉してたのでトゥバちゃんたちと一緒に食べてる感じになりました〜
 
さっきスーパーで冷麺の特売品があったので二人前を買ってきました。
鶴橋のキムチ(少量)も売られてたので初めて買ってみました。
普段、毎晩食べてるキムチ(発酵が進んで酸っぱめのトロッとしたもの)とまったく違う美味しさでした。
冷麺に凄く合いそうな味だったので一緒にたべるのが楽しみです!(徳山冷麺で食べたときのキムチに似てました)

今食べました〜!
 まだ2つ袋麺も残ってますので、いつか食べたら感想書きたいと思います〜
ではでは!