先日のライブビューイングの帰りに丸井のイエスマートで菊芋茶を発見したので購入して飲んでみました
便秘症じゃなかったんですが、昨年の病気後から調子が悪くてお恥ずかしい話、コロコロ便で悩んでいます
水溶性食物繊維がいいみたいで調べてたら、このお茶に辿り着きました。
普段、納豆やキムチ、きのこ類、海藻類、豆腐を欠かさず食べてるにもかかわらず、この悩みで腹痛を起こしたり、ねじれ腸もあり、かなり辛いです
最近はトマトジュース(食塩不使用)も朝晩続けてましたが、併用して「菊芋茶」を3日間飲んでみました。

手軽に試せるペットボトルのお茶です!
食前〜食事と一緒に取り入れる事で、小腸内でのカルシウムやミネラルの吸収を助ける作用がある事、糖分やコレステロールの吸収を妨げる効果があるそうです。
また、脂質や糖分のとりすぎによる肥満や糖尿病の予防へとつながる食物繊維だそうで、いいこと尽くしですよね!
飲み過ぎは腹痛やお腹が緩くなったり、ガスでお腹が張ったりするそうです
実は1本を3日ほどに分けて、飲みましたが上記のお腹関係の副作用、見事に出ました
でも、緩下剤(カマグ)を使ってもかなり時間がかかってたので、これは速効性があります
今日は休みだったので丁度良かったですが、下り龍🐉がドンドン来てるので様子を見て、連休などに実行するのが良さそうかなと思いました
効果は凄いあって、最近こんなに腸が動いたことがなかったのでお腹が痛くても久しぶりで嬉しかったです!
(仕事でめっちゃ動いてるし、運動不足でもないのに、お腹が全く動かなくて…)
飲みすぎてはいませんが、一日二食の食事に湯呑一杯ずつ取り入れただけで、早い効果が得られました。
ガンコな方は、ぜひおすすめします!
味はゴボウ茶より泥臭くなく飲みやすかったかな?
ゴボウ茶はちょっと続けにくかったですが、これならまた機会があれば試せそう。
常に飲んでるのはコーン茶ですがポップコーンみたいな味で美味しいです。
これはむくみ取りに飲んでます。
気になる方はぜひ、手軽なペット飲料などからお試し下さいねっ