KROSS vol.1-kpop masterz- TXTにはじめて会う!
2023年 あけましておめでとうございます
今年も推し活で人生をバラ色に、仕事もプライベートも全力で頑張りたいと思います(笑)
年始の大イベント『KROSS vol.1-kpop masterz-』に参加してきました!
最初に語りますが、あまりにも夢のような時間すぎて、夢か現実かわからなくなるようなひとときでした・・・
大袈裟ではないです!
人生初のK-POPコンサートでしたし、トゥバちゃんたちに会うのもはじめての のんのん姉妹。
緊張とワクワクが入り混じって、お手洗いの心配MAXのイベント旅行記のはじまりはじまり~っ^^;
自宅からは5時台の始発電車に乗って真っ暗闇の中から出かけました。
起きたのは3時台。
この行き先が東京なら正月だし断念していたかもです。
名古屋ならそう遠くはないし、自身、近鉄特急に昔よく乗っていたこともあり、スマホを駆使すればなんとか初めての場所でも行けるだろうということで頑張りました。
電車の繋ぎもよく、バンテリンドームまでは本当に行きやすかったです。
大阪・梅田のどこかに行くよりも全然迷いませんでした
昔、1回だけナゴヤドーム時代にイベントで行ったことがあるので少し景色を思い出しました。
天気も崩れることなく9時台に到着して、みんなが外で記念撮影とかしてました。
基本若い子がとっても多かったです!
かわいらしい格好のお嬢さんたちばかりでしたよ~!
私は相変わらず野郎なファッションですが^^;
開場時間が物凄く押してて寒い中で入場ゲートごとの列に並んでいたので、トイレが心配MAX!
でも準備して待機しました!!
姉がこないだのD’FESTAのネックストラップを自作カードホルダーとうちわを首からぶら下げられるように改造してくれたので、それを入場前に準備して待機中!
持参したペンライトと参加者全員プレゼントのKROSS特製クラッパーも渡されるので、手に持つものが多く、このように準備したのです。
ネックストラップのリングに掛けられます。
クラッパーは日付入りの記念品に・・・!
TXTファンがほとんどを占めていて、ウヌ君ファン(ASTROのペンライト持った方も多かった!)やパク・ソジュンさんのファンも多く見られました。
ジェジュンさんの熱狂ファンさんも近くにいらっしゃいました^^
Vol.1となる今回は、オープニングアクトに7ORDERさん、BLANK2Yさん、パク・ソジュンさん、J-JUNさん、TXT、チャ・ウヌさんが出演されました。
私たちはソジュンさんとウヌ君とトゥバちゃんが観たかったので今回こんなイベントは凄すぎるだろうと、当たらないことを前提にファンクラブのMOA枠で一か八かVIP席とSS席狙いで応募していました。
狙いは叶いませんでしたが、一般でアリーナ席に当選!
1階のこの場所の1列目1番と2番でした。
前が通路なので前の人がSS席、1列違いで値段も1万円ほど違うので一般としてはなかなか良かったのではないかと思いました。
しかし、SS席最後尾の私たちの真ん前にめっちゃ背の高い女の子同士と更にその前に身長180㎝はあろうである男の子同士が来て、のんのんは身長155cmなので背伸びして観る羽目になりました・・・
姉は162cmあるのに見えない・・・と言ってました。姉が場所を交代してくれましたが、それでも見えにくかったので1番席が姉、2番は私のままでいきました
やはりVIPかSSでないとキツいですね。。。
背の高い女の子が更に厚底ブーツを履いてたのが、ず~ん。。。でした(泣)
では今回のイベントの感想から!
韓流ドラマ『花郎(ファラン)』はBTSのテテが観たくてハマったんですが、母が主役のパクソジュンさんファンになって、私達も好きになったので楽しみでした。今回は5年ぶりの来日ということで、ファンの方も大興奮だったようです。
梨泰院クラスのテーマが流れて、ド~ンと盛り上がりました!
私はネトフリ入ってないので見てないんですが、最近ではキム秘書や一昨日にユンステイとかみてて、『ソジュナ・・ほんまにおるんや(笑)はにかんだ笑顔がめっちゃ素敵や~』ってなりました。
古家さんとのトークとてもよかったです。
そしてめちゃびっくりしたのがトロッコに乗ってアイドル並みにぐる~っと1周まわって2階席の方に笑顔でいろんなハ~トをしてくれていたことです!
さすが韓国の俳優さん!大物なのに腰が低くてファンサ素晴らしすぎ!
神対応でした!
あっという間にお時間で帰られて行きました~
めっちゃカッコよかったです
トゥバちゃんは最後から2番目!
きーーーたーーー!!
オープニング映像が流れた時のどよめきが半端なかったです
TXTのセトリはこちら
①0×1=LOVESONG
②Ring
③Openinng Sequence
④Ito
⑤Good Boy Gone Bad
・・・の5曲です
まず、0×1が流れた時、鳥肌が立ちました!
コンサートでトゥバを観るのは初めてで、いつもYoutubeとかMVでしか観てなくて「実際にこの世におるんや~~」って思いました。
肉眼で1~2cmほどにしか観れなくて、巨大モニターで観たらTVで見てるのと同じになるやんって思い、できる限りノッポさんの隙間からトゥバちゃん達をおいました。
つま先立ちで亀みたいに首伸ばして観ていたせいか、今日はヒラメ筋とアキレス腱、胸鎖乳突筋辺りが筋肉痛です。(1日で1kg痩せてました)
生歌は最高で、音も下腹に響くほどでホントにホントに目の前にトゥバがおるんやんね。。。!と意識を失いかけました
真剣に観てるのに夢の中みたいで、みんなを追っかけるのに必死でした!
「0×1」を歌ってる時にあまりの嬉しさ、感動に涙がボロボロでました!!
好きな方に逢って泣いておられる方って昔からみたことがありますが、自分はそうならないだろうと思ってたんです。
でも、めちゃ涙が止まらなくて感動であふれてヤバかったです。
毎日、トゥバちゃんのことが好きすぎて考えないときはないくらい好きだから、こんな近くで彼らのパフォーマンスを観れて本当に倒れそうなくらい幸せでした。
幕張のオンコンで昨年観た「Ring」を生で観て、テヒョンの歌声聴いて「ありがとう」って心の中で全力で叫びました!
スビンとテヒョンは髪色が明るかったので、人の隙間から探しやすかったです!
姉は大好きなヨンジュンの表情が観れなくて(モニタ越しではなく実際に観たかった)残念だったと言っていました。
スタイル抜群のTXT。
全身を拝みたかったです。
ボムギュもなかなか追えなかったよ~と言ってましたっ
サインボールを投げてくれるファンサービスもありましたが、なかなか私たちのところには届きませんでしたっ
もらえた方、ツイッターで紹介していましたね!
すごいっ!!
家宝になりますね(´ω`)
質問コーナーもなくて(時間が押してて)ちょっと寂しかったですが、トゥバちゃんが忙しいスケジュールの中、合間をぬって日本に来てくれて本当に感謝しかないです。
新しいカムバの楽曲についても少しだけ語ってくれたり、また日本にもたくさん来てくれるというお話もしてくれました!
仁川の出国は当日、私たちと同時間くらいで、リハとかも大変だったと思います。
私達も名古屋は日帰りでしたが、トゥバちゃん達も日帰りだなんて。。
もっとゆっくり出来たらよかったのになぁと思います。
カムバ前なので多忙なんでしょうね。
本当に無理して体壊さないで欲しいです。
みんなにはずっとずっと元気で健康でいて欲しいです!
レポに戻りますが「Openinng Sequence」は姉の読み通りで来ましたね!
「Ito」はオンコンでも聞いたことが無かったで嬉しかったです。
帰ってからもずっと頭の中で鳴ってました^^
母はいけませんでしたがGBGB生で観たかったな~って言ってました。
本当に素晴らしいパフォーマンスでしたが、ほぼ見えなかったので、次回は彼らのコンサートに参加してみたいと思います!
それが次の目標です(´ω`)ノ
最後のトリはウヌ君!
「私のIDはカンナム美人」からファンで今現在KBS京都で「女神降臨」を観てる最中!
こないだのSBS歌謡大典のMCのウヌ君も最高にかっこよかったです(家族でかっこよすぎて驚いて死にそうだった!!(笑))
今回リアルに観ることができて実物は意識を失うほど・・・カッコよかったです。
そしてあの笑顔も最高ですね!
古家さんとのトークも面白かったし、歌を聴いたことが無かったのですがめちゃくちゃ上手でした。
天は二物もさんぶつもよんぶつも・・・ってかんじでした^^
丸い物体がコンサート会場にあって、私が誰か飛んでくるんちゃうん~って冗談言ってたんですが、
ウヌ君が飛んできた~~
(これは公演後の撮影許可ありのタイムで撮ったイメージ写真です)
マジですか!!
ってなりました。
私たちの頭上を飛んでいきましたが、昼の部でちょっぴり怖くて手を触れなかったと記事で読みました。
そっか、そっかー!ってなりました^^
私達も全力でウヌ君に手を振りました!!
あっという間の3時間半くらいでした。
トイレ、、ちょっとヤバかったけど何とかラストまで頑張りました。
若くないので(苦笑)
でも無事に公演を観ることができました!!
Vol.2も即効決まったみたいですね
2023年はこういったイベントにもどんどん参加して、仕事も推し活もめ~いっぱい楽しんでいこうと思います!
いつもは姉の運転で自家用車で移動することが多いのですが、今回は初めて姉妹で電車の旅をしました。
行きは近鉄アーバンライナー、帰りはちょっと早く帰りたかったので毎時0分初の「ひのとり」っていう特急(赤くてめちゃカッコイイ電車)に乗りました。
帰りはおつかれちゃんで姉は少し寝てたみたいです。
私は写真をスマホで整理しながら素材作りして車内で過ごしました。
JR髙島屋めちゃ激混みでしたが、無事帰りのごはんの調達や駅構内で母へのお土産も調達、そして食べながら帰宅!
特急に乗って旅してるって感じがとても楽しかったです。
頑張って、「KROSS vol.1-kpop masterz-」に参加してみて良かったです
長文、お読み頂きありがとうございました!
(※一部、画像をお借りいたしました。ありがとうございます)