ニュータイプ(2015年・9月号)投稿イラスト<採用> | のんのんのおえかき帳♪

ニュータイプ(2015年・9月号)投稿イラスト<採用>

ニュータイプ(2015年・9月号)へ投稿したイラストが
採用さ
れました


今回もがんばってお題へ挑戦なのです~~っ


今月号のお題は「異世界!」というものでオリジナル作品
でもOKとのことで楽しませていただきましたぁ~~^^

そして初のWEB投稿(CGイラストを復活させました!15年位ぶり?!)
で投稿させて頂きました


ニュータイプさんはWEBでの投稿を始めイラスト投稿サイト「pixiv」で
しか行っていませんでしたが、公式HPからも投稿できるようにして
下さったので、早々にドキドキしながらポチッとなしてみました(´ω`)
ピクシブ、やってみたいなという時期は随分前にあったのですが
なんか恐れ多くて・・・。


98年か99年くらいの投稿ではCGイラストをプリントして送っていた
記憶がありますが、WEBで投稿できるなんて本当にお手軽になりまし
たね~

でも、本当に送れているのか!!と不安になるのが・・・歳だなぁと
思いました^^;


別件で「キルラキルステッカー」がまだ届かないとのことでNTさんに
メールしたのですが、その時に「ちゃんとイラストが届いてますよ」と
教えてくださったのでホッとしました

年々、時代の進化におっつかなくなってる“のんのん”なのであります。

・・・ではでは、WEB投稿のお話はこの位にして、イラストのお話を。

今月号のイラストはオリキャラで「うみうし物語」というお話を考えて
描きました!
一度、うみうしキャラ描いてみたかったんですよねっ



今回はNTフォーラムのTOPを飾らせて頂きました

ありがとうございます


最近、体調を崩したり凹むことばかりでしたので、すごく嬉しくて元気が出ました

編集さんのコメントにウミウシの「うみうしっち」がすごくかわいい」と書いて下さ
り、とってもとっても嬉しかったですっ

海に憧れるヒロイン(泳げない)がウミウシのうみうしっちに出会い、ボクと仲良
くなったら自由に泳げるようにしてあげる・・・とうみうしっちに願いを叶えてもら
う、キュートで小さな恋の物語です(´ω`*)

ブログではCGのイラストをずっと描いていましたが、投稿用としては今回が
久々でちょっと緊張もしましたっ

でも、この度 再発見したのが「キャラクター」を描くのが一番の楽しみだった
のが、背景を描くことの方が「楽しくなったこと。
コレが一番大きかったです。

今回は海を描くに当たっていろいろな試行錯誤があって、とても勉強になり
色々な挑戦(チャレンジ)になりました。
私自身、とても勉強不足で絵を描く人間として足らないことばかりで、観察力
や描く事をもっともっと挑戦していかなければならないなと感じました。

でも、そういうことも嫌々というか「めんどうくさい」や「やらなきゃいけない」と
いう縛りで取り掛かると絶対に先には進めないんですよね。

興味」を「持つ」ことが一番大事。
21の時、就職した時にこういう職種で入社したのですが、動く絵は描けない
し、背景に全く興味がなかったし、周りの人間との落差に打ちひしがれて、
すぐに辞職しました。
若い頃にこの情熱があればもしかしたら・・・とも思いますが、現実は厳しい
ものです。

私には、今の私で十分です。
お仕事となるとやっぱり絵は描けない。
何度か個人や会社の絵のお仕事はしたけど、自分を殺してのイラストは胸
が苦しかったです。
こうした自由な発想のイラストを描くのや、大好きなアニメキャラを愛して描く
のは全然違います。

私はド素人で、仕事以外も沢山のことをドロップアウトしてきました。
イラスト投稿も実はあと数回を持って終わりとしなければならない事態になり
そうなのですが、やっぱり辞めたくないです。。。

6月に送ったイラストの直後、そういう場面に見舞われて何度も何度も胸が
苦しくなりましたが、今回、ニュータイプさんのフォーラムで一番大きくイラスト
を掲載して頂いて、
やっぱり絵を描くことをあきらめたくない
・・・と再確認しました!

ニュータイプさんにすごく感謝してます。
もうどうしてもペンを握れなくなるまで、あきらめないです

これからも描くことや勉強することが楽しくて、見てもらえる事が嬉しくて、
元気をもらったり、与えられるような絵を描いていきたいと思います(´ω`)


アニメって素晴らしい、イラストを描くのって楽しい
いっぱい元気をもらえる趣味を持てて、本当に幸せだと思います。

ニュータイプ 2015年9月号/KADOKAWA/角川書店
¥800
Amazon.co.jp


フォローしてね