シドニアの騎士4話・激昴 | のんのんのおえかき帳♪

シドニアの騎士4話・激昴

今、見終えました~

今回の戦闘「オカリナ攻略戦」はアニメ・シドニアの中では
一番手に汗握るものでしたね(原作7巻)

ラジオ・シドニアの騎士で、つむぎ役の洲崎綾さんと佐倉綾音
さんが、今回のつむぎは「激おこつむつむ丸」だとおっしゃって
いた意味がわかりましたっ^^
めっちゃ激おこやん!」(´ω`)

洲崎さん演じるつむぎのすごい叫び、はじめて聞く声の気迫が
すごかったです!

ラストまでずっとずっと体中汗が滲むようでした

そして暴走したつむぎを助けに行くイザナがここであのエピソード
に繋がる事故(負傷)にあいます。

原作では正規操縦士になって初陣の時に負う怪我でしたが、
ここでその怪我と言う設定になりましたね。
1期でも時系列の再構成がありましたが、うまくもってきたな~と
思いました。
右腕・左脚の義手化となるのはいつだろうか・・・と思っていましたが
(第九惑星戦役の先行PVでイザナの入浴シーンで義肢になって
いたので)絶対くるのだろうと思っていました。
ネタバレですが来週5話でですね!
イザナの義手は先にいい仕事をすることになるので重要な要素
ですもの。

つむぎも活躍しすぎなくらいの大活躍!
ガウナがシドニアに向けて発したヘイグス粒子砲を身を挺して進路
を逸らしました・・・。
いい子すぎる!

勢威さんの「シドニアーーーーー!!!」の叫び声や、1話まるまる
戦闘シーンとかラストとか、息する暇もないくらいの4話でしたね

「ツヅク」・・・の区切り、瀬下監督(ヒロユキ)が、ここでかよ!!って
思わせるように作ってあるそうですが、本当に「ここでかぃ!」って
なりました^^
ほんっと来週が待ちきれませんよ~~~~~~!!!

シドニア、主人公だけでなく、小林艦長も纈もサマリさんも勢威さんも
弦打さんも海苔夫(落合)もみんな重要な役割を果たしていて皆が
主役に思えます。

やっぱシドニア最高


(予告)の星白は多分8巻のあのエピソードですね^^
久しぶりの星白の優しい笑顔が戦闘後の清涼剤となりましたネ



ペタしてね