アニメージュ(2015年・2月号)投稿イラスト<採用>
採用されました

今回は頑張って2枚投稿


まずはお題「アニメ歳時記」への投稿で「あけましておめでとう」
アニメ作品は秋アニメ「オオカミ少女と黒王子」より恭也クンと
エリカちゃんのラブラブ初詣を描きました~っ

最後まで見続けるか考えてなかった作品でしたが、これこそ新・少女アニメ!
設定がまず面白いのと、タイトルが・・・ん?ど~ゆこと?って思ってたんです
が、そう言う事か~そうきたかぁ~!!ってドはまりしましたね(´ω`*)
CVも櫻井孝宏さんと伊藤かな恵さんでかなり萌え~でしたね!
(関西ではMANPA内の「アニ探」でも特集があって毎週楽しみでした^^)
エリカちゃん、いろいろあったけど最後には恭也くんと一緒になれて良かった
し、恭也クンもエリカちゃんに逢えたから少し変われたんだよねって思います
イラストは恭也くんみたいな「イケメン」を“のんのん”は描いたことがなくて
なんかすっごくドキドキしました。。。
きれいすぎる男子、私にはそんな引出しがなくて大丈夫かなイラスト~って
思いましたが、どうしても描いてみたくて描きましたっ(><)
エリカちゃんの一途な想いと恭也の「しょうがないな~感」が伝わればいいな
って思いました
2人どんなお願い事したのかな・・・
2枚目はレタールームへ昨年「シドニアの騎士トークショー付アンコール上映
会」へ行った時のレポを送りました
のんのんが長年夢見ていた「アニメイベント」への参加と大好きな声優さん
にお会いすること。
それがやっとこの歳になって(笑)叶いました(´ω`)ゝ
(※↑ブログ掲載の為レイアウト変更してあります)
チケットを購入するのも凄く緊張したし、有休とって一人ででかけるのも
初めてだったのでドキドキでしたね。
病気を患ってから一人で出掛けるのは仕事の研修以外無かったので、とても
久しぶりで緊張しました。
アニメイベントは映画館で振返り上映会と30分ほど声優さんたちのトークショ
ーという内容でした。
「シドニアの騎士」は音響の迫力がすごいので、映画館での鑑賞はハンパ
なかったです
映像も自宅で観るよりも大画面で、見落としていたものなどが見えて、BD
持ってるのに感動でした!!
第1回は仕事の都合でシフトが組まれていたので参加できませんでしたが
第2回に行って感動しまくり、第3回までも参加してしまいましたが、参加して
本当にほんっっっとうに良かった~~~~って思いました
ずっとお会いしたかった「洲崎綾さん」を間近で見られて、いつもラジオで
話されているみたいにトークがめちゃくちゃ面白くて、その上めっちゃめちゃ
可愛くて、同性なのに本当に胸がキュンキュン しました~(´ω`*)
それと人生初めて「ふぁんれたぁ~」なるものを描きました
こんなこと書いたら失礼にならないかな・・・とか、とても緊張しましたが
ちゃんと洲崎さんの手元に届けられていたことが分かってすごく嬉しかった
ですね。
他の声優さんたちにもお会いしましたが、みなさん本当にキラキラしていて
内から輝くものを持っていらっしゃって本当に本当に素敵だなって感動の
嵐でした!!
どんな薬や治療よりも、イベントに参加している方がカラダが高揚し
熱くなり、いっぱい元気をもらいました
今年もこのような機会があれば
絶対に参加したいと思います