アニメージュ(2014年・12月号)投稿イラスト<採用>
アニメージュ(2014年・12月号)へ投稿したイラストが
採用されました
今回はレタールーム内「マイアニ御殿」のテーマ
「私のアニカラ十八番♪」に投稿しました
若い子は知ってるかな?
80年代に放送された「ハイスクール奇面組」です。
歌うアーティストはAKB48の先駆け、おニャン子クラブの分岐グループ。
私が当時「うしろゆびさされ組」や「うしろ髪ひかれ隊」が好きでアニメも
好きで、初めて一人でレコードを買いにいったのがこの楽曲でした

採用されました

今回はレタールーム内「マイアニ御殿」のテーマ
「私のアニカラ十八番♪」に投稿しました
若い子は知ってるかな?
80年代に放送された「ハイスクール奇面組」です。
歌うアーティストはAKB48の先駆け、おニャン子クラブの分岐グループ。
私が当時「うしろゆびさされ組」や「うしろ髪ひかれ隊」が好きでアニメも
好きで、初めて一人でレコードを買いにいったのがこの楽曲でした


「奇面組」って結構早いスパンで曲が変わっていた気がします。
OPやED映像も凝っていたし、アイドルに憧れていた私はずっと聴いていま
したね^^;
この頃、マンガやアニメの世界に夢を持っていて強い憧れがありました
後継アニメの「ついでにとんちんかん」の楽曲も好きだったなぁ!^^
今みたいにDLすることもできない時代だったし、子供だった私がお小遣いで
買うのも大変だった記憶があります。
アニソンといえば、この曲以前にもっとふる~いお話があります。
こちらも80年代のアニメでめちゃ好きだった「オヨネコぶーにゃん」。
これはなんとアニソンのカセットテープだったんですね
「オヨヨナイトフィーバー」とか多分長らく聴いてなくても今でも歌詞があれば
歌えると思いますっ^^;
CV:神谷明さんが歌ってるんですよね!!
風邪で学校を休んだ時とかに家でテープレコーダーで聴いていた記憶が。。
この頃からヲタだったんですね、私(´ω`*)ゝ
学校でもクラスの掲示板にぶ~にゃんのイラストを描いて掲示したりしてたし。
なんだか、めちゃ懐かしいですっ(´ω`)ゝ