ニュータイプ(2014年・5月号)投稿イラスト<採用> | のんのんのおえかき帳♪

ニュータイプ(2014年・5月号)投稿イラスト<採用>


ニュータイプ(2014年5月号)へ投稿したイラスト

が採用されましたニコニコ


今回はピックアップ作品のタイトルが「キルラキル」という非常に

うれしい月でしたので、なにがなんでもアツく行きたいと思い頑張り

ました~メラメラ
 

こんな感じのフラグが立っていたので、流子もマコも皐月様もみんな

仲良しになる!をイメージして、1stシーズンのEDを意識して描きまし

アート


本当の最襲回では皐月様の髪型は変わってたけど、こんな感じに

みんなで仲良しデートしてたので、うわぁ~嬉しいって思いました恋の矢


キルラキルのラストは度肝を抜かれる展開と、みんなが望む展開が

本当に丁度イイ分量でまとめられていて、さすが!かずきさん!、

さすが!今石さん!、さすが、トリガー!だと思いましたね^^


ホント、観てない人は勿体無すぎる・・・!!

絶対、観てソンがない作品です。


こんなに毎週が楽しみで、今もDVDやグッズが発売されるたびに

嬉しくてワクワクする作品、なかったです。


キルラキルという作品に出会えて本当に良かったって言えます。


今回、も~ひとつ、めちゃ嬉しかったのが今号の別冊付録、

「キルラキル人間賛歌」!!


ラスト22話~24話まとめ、最襲回上映レポ、声優陣独占インタビュー

キャラクター人気闘兵結果発表など、内容盛りだくさんですラブラブ!


最襲回上映の様子は、ファンなら本当はめちゃ行きたかったので、

こんな雰囲気だったんだ~と知ることが出来て嬉しかったです。


それと人気闘兵は流子ちゃんやマコ、大好きなので1兵しようと思い

ましたが、私は「神衣・鮮血」ちゃんに1兵しました(´ω`)ラブラブ

鮮血の風貌や渋い声、初めは怖い感じがしましたが、流子との絆を

とても大事にし、どんな時も流子を励まし・信じ、助け、そして最後の

言葉を残して消えてしまうシーンは何度見ても号泣してしまいました。

回を増す毎に愛おしい存在になっていました。

10位に入ってて嬉しかったです♪


そしてすごくすごく嬉しかったのが、「本能字学園私設応援団ニュー

タイプ支部」に送った最後のイラストを付録に掲載して頂けた事!!

最襲回前でしたが、出演者のクランクアップみたいなイメージでキルラ

キャラたちを描きましたビックリマーク


みんなやりキった感をだしてみました~^^

ハガキにどれだけのキャラを描けるか挑戦でしたが、もっといっぱい

本当は描きたかったです!(・・・大暮麻衣子とかも(笑))

満面の笑みの流子と流子を支える皐月、感動の涙のマコ、鮮血、

四天王やヌーディストビーチの紬と美木杉、羅暁と縫(縫と猿投山

は芝居でつけてた目のメイクや眼帯を外しているところ^^)、後ろ

には満艦飾一家&苛の頭に乗るガッツ、お疲れ様のお茶を淹れる

や纏一身なども初描きしましたアップ


おそろいのキルラキルタオルを首に引っさげて「おつかれさま!!」な

イラストにしました。


描いていてめちゃ楽しかったし、キルラに出てくるキャラは本当に

みんな輝いていて大好きです。


放送が終わっても、ずっとずっとファンでいます・・・(´ω`*)


中島さん、今石さん、すしおさん、トリガーのスタッフのみなさん、

本当に本当にお疲れ様でした!!


こんなにアツくなれるアニメをみんなに届けてくれた事、感謝しても

しきれません!


素敵な時間とワクワク&感動をありがとうございましたドキドキ


ペタしてね