non37歳ワーママ
長男9歳小3
次男6歳年長
三男
4歳年少

夫
誰よりも子どもらしい37歳

丁寧な暮らしに憧れる
ズボラB型三兄弟の母…
ズボラB型三兄弟の母…
うぉーーーーーー









今日仕事していたら珍しく保育園からの電話がッ











6歳次男の担任の先生からで、ひっさひざに保育園から呼び出し…
先生「37.9℃で、寒いって言ってます
」

保育園には、「コロナとインフルエンザと診断されたお友達がいます!」の掲示…
心配だったのでかかりつけ医に行き、相談した結果、検査することになった

結果…
インフルエンザB😷でしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ











しかも、保育園で流行っているのはインフルエンザAで、Bは初めてとのこと







かかりつけでも、Bは最近見ないんだよねって

帰ってきてから、寝る時間も多いから心配だけど、夜ご飯は普段と同じぐらい食べられました!
タミフルも頑張って飲みました





ただ、今回残念なことが一つ…
今週の土曜日は、保育園最後の運動会なんです
今日発症日なので、明日から日曜日までは自宅で過ごすことに…
つまり、土曜日の運動会は出れないことになりました…
次男、ショックで泣いてた

次男はリレーのアンカーを任されてた。練習で負けたら悔しくて本気で泣き、どうやったら勝てるかお友達と話し合い、勝てばみんなで大喜び

負けたチームにも、走り方とアドバイスをしてくれてたみたいで、保育園にインフルエンザの連絡を入れた時も電話に出た先生が泣いてくれた…
素敵なお友達と先生に囲まれて、母も子も幸せだよ…
次男とは、元気になったら、家族で運動会ごっこをする約束をしました

早く良くなりますように
(あとは誰も発症せませんように
)



