因果応報は実際に起きる?






人にひどく傷つけられたり
とんでもなく理不尽な目にあったり

そんなとき、
その相手が
笑って過ごしているのを見ると
とても憎く感じたり、

「不幸になればいいのに真顔」と思ったことは
ありませんか?




けど、
因果応報は実際に起きます。

因果応報とは
【良い行いをした人には良い報い、悪い行いをした人には悪い報いがある。つまり、やった行いに対しての報いが返ってくるという事】


つまり、
人を理不尽にひどく傷つけた人は

人のことを傷つけた分、
必ずその人に返って
その人が心を痛める出来事が起きます。


(因果応報は前世のことなども含めて
語られますが、
今回は前世のことはなしでの話です)






本当は人を憎んだり
人の不幸を願ったりなんて
誰もしたくないと思います。


けど
すごく辛い思いをすると
憎すぎて、自然に
そんな感情が出てきてしまうことも
あると思います。



そんなとき因果応報が
必ず起きると分かると
少しは違うかな?と…





【自分の体験】を少しだけ話します。



私が病気になったあと

ずっと悪口を言ってきた人は
最近病気になりました。

それでも
こちらの苦しみはわからないでしょう。


けどなんとなく、
いつかその人は病気になって
少しは人の痛みが
分かるときがくるだろうと
予想していました。


その人物は
私の弟ですが

私が病気で
死にそうなときでも
「何もやっていない奴が飯食うな」


毎日寝たきり状態で
殺してほしいくらい苦しいときも
「働けよ」
「死ね」

など言ってきました。


初めは許していましたが、
そんな状態で何度も言われ
本当に死にたかったんです。

ただですら
とても耐え難く、死を望む状態でしたので…


本当に目の前で死んでやろうと
思ったこともあります。


そんな人が
最近病気(鬱)になったそうですが
私は少しもかわいそうだなんて思いません。


他の人だったら
少しでも鬱になったり、

うつ病にならなくても
心が病んでしまったら
とても心配するし

少しでも多く休んでほしい。
よくなってほしいと
感じますが、、

弟に対しては
まったく思いません。

今では弟とも思っていません。
他人だと思っていますが

その人が病気になるのは
因果応報で仕方ないと思います。




他にも、
昔付き合っていた人で

人の気持ちをまったくわからない
とんでもない人がいましたww

私も
その人と付き合ってしまったので
自分もアホだったなと思っていますが

まだ17で
その相手は同級生だったのですが
昔はそんな子ではなかったので
信頼してしまいましたアセアセ


その子は
ただ体の関係だけ持てればよくて
最終的に私が病気で苦しんでいる時
あっさりと去って行きましたw

そのあと、
その人に言われて悲しかった言葉などを
思い出して
辛くなるときがありましたが…

今はその人は
刑務所で過ごしています。
普通に犯罪を何度も犯したからですが…

お金も何百万、
人に借りたままで
刑務所を出ても大変な日々が続くでしょう。

これは因果応報というより
単純に悪い人が
犯罪を重ねて
捕まったというだけですが……


犯罪を犯してしまっても
いい人もいますが、
その人は根本から悪人でした。




私の父の再婚相手は
私達が
どんだけ貧乏になろうと

私が治療を受けられなくて
死にかけようと

自分達のことしか考えないで、
こちらがどうなろうと
お構いなしでした。


そのことについて書いたページ↓↓


私たちが住んでいた家に
こちらに
一言も言うことなく住み始めました。

結果的に私は
家を追い出されたのですが


その人も最終的に
心が病んだそうです。


でもその人は、
こちらが
どんだけ病んでいても
病気で苦しんでいても

余計に追い込む人間だったので
それくらいは
当然の報いでしょうショック



そして
私達、実の子供に
まったく気を遣わないで
不幸にしてきた父親は

その再婚相手からも見捨てられ
今、1人で暮らしています。


父も、父の再婚相手も
昔から私が全部我慢して
親切にしようと頑張っていても

それに対しての対応は
ほとんどなく

むしろ
最終的には
こちらが邪魔者扱いされ

家にも入れてもらえなくなったので

病気になったり
1人になったりしても
仕方ないですよね。



このような感じで
少しは因果応報があるのだなと

感じる出来事が
人生ではいくつもありました。








正直、
死にたいくらい辛い人を
何度も、
さらに死にたくさせるくらい
追い込んだ人間が

少し病んだくらいでは
まだまだ
報いを受けていないと
思います。



それに、
世の中いい人でも
とても大変な思いをしたり
とても辛い病気になったり
不幸な亡くなり方をしたり、

逆に
嫌な人間が
ずっと元気に暮らしていたり

理不尽に感じることも
多いと思いますショボーン



平気で差別したり
人を不幸にさせる人間が
お金持ちで、
幸せに暮らしていることもあります。



けど、
人を理不尽に、苦しめた人は
人生のどこかで不幸になります。



人を傷つけても
まったく気づかないで、

自分に返ってきたときにすら
反省しない人もいますが…


そもそも
人を傷つけても
平気でいられる人間として生きていて、
そして死んでいくことが

惨めなことだと思います。


死んだ後に

自分の人間性に
気づいて
後悔するかもしれませんね…






あと個人的に感じるのは
まるで因果応報のように

自分が、自分自身に
優しくできていないと
周りから不幸な目にあわされることも
あると思いますので、

自分のことも他人と思って
優しくすることが
大事かなと思いますにっこり

スピリチュアルでも
よく言われていることですが

自分自身に対してどう接しているかで
周りの態度が変わる、

見ている世界が変わると
いわれているので

自分のことを大切にすることが
とても大事だと感じますキラキラ