ある意味シンクロニシティな体験流れ星(続き)


【前回の続きとなっています】
この投稿↓↓の続きです。

そこのシェアハウスに来たMちゃんハイビスカス


以前から私の頭の中にいた人物。Mちゃん女性トイレと名前が一致していたのですww

【イマジナリーフレンド】ってご存知ですか?

イマジナリーフレンドとは簡単に説明すると

自分の妄想でつくる友達のことです。笑笑



以前からショートヘアで同い年のMちゃん女性トイレという名前の子(イマジナリーフレンド)が頭の中に存在していたのですが


そのシェアハウスに来た子も、ショートヘアのMちゃんハイビスカスでした。


【イマジナリーフレンド】がいるヤバい奴じゃん。と思った方、

その通りです。笑


病気で引きこもることが多かった私は

自分の気持ちが整理しきれないことが多すぎて、

誰かと会話することが必要だったので


もう一人の自分(妄想でつくった人物)がいたら、なんて言ってくれるかな?

なんていう想像から、イマジナリーフレンドが誕生しましたwww

重症ですね。笑昇天



シェアハウスに来た子(Mちゃんハイビスカス)と一致していたのは、名前と髪型だけなので安心して下さい。笑



もう一人Hちゃんハイビスカスという子が

そのシェアハウスに来たのですが

その子と同じ名前の友達はいませんでしたぶー


しかしその子は

完全に悪い人というわけではないのですが

ある特定の人に

強めに「きもーい」と発言していて…

その特定の人とは、書いたら傷つく人がいると思うので書きたくないですが

今の時代でも、一定数の時代遅れの人間に

偏見を持たれることもある、少数派の人についてのことでした


私の親友や知り合いにも

その少数派に当てはまる子がいるし

私はその言葉を聞いてとても傷つきました赤ちゃん泣き


そのHちゃんだけ

私の友人の名前と一致しなかったのは

意味があるのかも。なんて

思ってしまいました…

ちなみに

私の【イマジナリーフレンド】の中にも

そのHちゃんと同じ名前の子はいません。笑笑


もちろんその名前はとても素敵な名前ですよルンルン




そんなこんなで

地味にシンクロニシティっぽいことが続いたのですが…

その他にも石垣島では

偶然とは思えない出来事や

世間って狭いなーっと思うようなことが

多々起きました気づき



話が変わりますが、

石垣島にある鍾乳洞では

後ろに誰もいないのに

肩を叩かれたり。笑

〈2人で鍾乳洞に行って、友人が前を歩き

私の後ろには誰もいませんでした〉


そんな不思議な体験もありましたwwおばけ




ちなみに名前のシンクロでいったら

さっきまで出てきた友達とは

違う友達で(本物の人間ですww)


私の幼稚園からの幼馴染①の名前

自分の名前が同じだったり


他の幼馴染②

自分の姉が同じ名前だったり

さらに、その幼馴染②の子

もう1人の幼馴染③の姉同士の名前が一緒だったり…

下矢印下矢印

さらにその幼馴染②と幼馴染③は

家が隣同士でした。(マンションの隣の部屋)

私の家も近かったです。


家が近かったから幼馴染になったわけですが

今出てきた家族【幼馴染①幼馴染②幼馴染③+自分の家】の子供はどこも姉妹で構成されています。笑


隣同士の家で、お姉ちゃん同士が同じ名前だったり

4つの家族の中で名前が同じ子が3組いたり

おもしろい環境でした。笑



そして、そのとき私が住んでいたのが

県営住宅だったのですが

そこにいた姉の幼馴染も

姉と同じ名前でした。


周りに同じ名前が多くて

なんだか

ソウルグループ?感がありました。笑


まるでみんなで話し合って

決めたかのような偶然の一致を感じました立ち上がるww



くだらない話ではありましたが

たまたまとは思えないというか…


正直たまたま起きたことを

頭の中で都合よく繋げてる感じではありますが(゚∀゚)笑


逆にこんなに偶然に

名前の一致などが起こると

そんなに都合よく合うことある?

と言いたくなる出来事でした乙女のトキメキにっこり



それを見て、

この世界はやっぱり仮想現実で

自分の世界は自分で創っているのでは?

とは普通はならないかも知れませんが(゚∀゚)w


現実逃避したい私は

やっぱ自分の世界は

自分が創造しているから

あえてそんな感じで

都合よくつくる部分もあるんじゃない?

と思うのでしたwww昇天



ちなみに私の誕生日と姉の誕生日も一緒ですw




本当ににくだらない話ですみません( ゚д゚)


ありがとうございました飛び出すハート