昔、子供のときにいじめを受けたことがあります。その子たちは
黒板消しについたチョークを人の机にばら撒いたり、目の前で顔の悪口を言ったりする子たちでした( ´△`)
私は比較的、誰とでも仲良くする子だったので八方美人に見えたのかもしれませんw
あるとき我慢の限界を迎え
いじめっ子に対して勇気を出して
「何か私が嫌なことをしたなら謝るよ?ごめんね」と
あえて下手に出て、謝ってみたことがあります。その子はいつもはいじめをするくらいなので、気に入らないことがあればはっきりと「うざい」という子でしたが
そのときは何も言い返されることはありませんでした(´・_・`)
[私はその子に対して何も嫌がらせをしていないし、その子の悪口を言ったわけでもありません。もし何か傷つくことをしていたなら反省しますが、本当に何もしていなかったのです]
なのでその子は無言でした。。。
そしたら、驚くことに
その日のうちどころか、その瞬間からいじめが止みました、、、

しかし残念なことにその瞬間からその子達は次のターゲットを探していたのです、、、
次は学校に来ていない不登校の子の悪口を言い始めました。その学校に来れていない子に直接言っていたわけではないですが、その子が知ったら悲しみますよね。
その不登校の子には本当に申し訳ないのですが、いじめっ子のことが怖くて
「もうそういうのやめたら?」とはそのいじめっ子に言うことはできませんでした。
学校にいる子が直接、次のターゲットになっていじめを受けていたら何か対応をしないといけませんが……学校に来ていない子でも同じだとは思いますが…ごめんなさいm(__)m
その次に学年が変わり、私はそのいじめっ子と他のクラスになりました。
そしたら、また他の子をいじめて今度はその子が学校に来れなくなるまでいじめを続けていたそうです。
他のクラスだったので気づくのが遅くなってしまったのですが
あるとき、女子トイレの前で
いじめっ子がその女の子に向かって「死ねよ」と言っているのを見かけて
そのときはさすがに大人に相談して、何とかしようとしましたが
後から思えばいじめを受けていることを大人に知られたくない子も多いと思うので、その子に直接声ををかけてあげられなかったことを申し訳なく思っています。(言い訳ですが、子供だったのでどうしたらいいかわからなかったのと、直接聞かれるのが嫌だったらどうしようと考えてしまいました…)
その子の母と私の母は知り合いだったので、連絡をとってその子の様子はどうか聞いてもらったら、そのときすでにいじめの影響で学校に行けない日があったと聞きました😢
いじめをする子は
誰かしらいじめていないと生きていけないのでしょうか…
環境に恵まれなくてそうなってしまう子もいるかもしれませんが、どのみちいじめはなくなるといいですよね。
いじめをする子は
〈相手が何か言ってくることはないだろう〉
〈先生や大人にバレることはないだろう〉
〈仕返しされることはないだろう〉
という気持ちで攻撃しているように見えました。いじめを受けた子が、仕返しをしたらいじめが止んだという話も聞いたことがあります。
もちろん
いじめをする人もいろんな人がいて
いじめにもいろいろなパターンがあることをわかっています。
私はたまたま、いじめを終わりにすることができましたが
もっとタチの悪いイジメを受ける人もいるし
もっと話の通じないイジメっ子もいると思います。死に追いやられるいじめもありますよね。
自分がたまたま、うまく逃れたからといって
みんなも同じだとは思っていません。
なので「私と同じようにすればいい」と簡単に言っているわけではなくて、
万が一でも
自分と似たよう思いをしている人がいたら、何か少しでも役に立てないかな。と思って書いてみました…
【しかし本来は
下手に出る必要なんてないし
謝る必要もありません】
いじめを受けて仕返しをする人も悪いとは思いませんし、むしろ勇気のある行動だと思っています。私は自分の身を守るために、あえて謝っただけです。
けどなかなか
言い返したりすることもできないのが普通ですよね😢本当に残酷ないじめも多いですもんね😭
もといじめっ子の知り合いもいるのですが、
いじめっ子はいじめをするとき本当に幼稚で善悪の判断がつかない状態のようです。
もしできたら勇気を出して人に相談してみてください。いじめを受けることは恥ずかしいことじゃないので‼︎
参考にはならなかったと思いますが
いじめっ子はある意味とても単純なのだという話でしたm(._.)m