【パフォーマンスを上げるためにする3つのこと】

 

お仕事をする上で、大切なのが、

パフォーマンスを上げることです。

 

潜在意識+集客スキル
潜在意識を書き換えて、次々と軽やかにステップを踏む!
いつしか集客が楽しくなるよ。

 

こちらから、集客についてお伝えしています。

  ↓

友だち追加

 

集客コンサルタント 関根のり子です。
 

 

 

 パフォーマンスを高くしていけば、

行動力もUPします。

講座やセッションや集客にも

自分の力が出せます。

 

 

では、どうしたらパフォーマンスが高められるのか?

 

 

 

1.睡眠を取る。

 

睡眠は、大切です。

  

ついつい、遅寝になっていませんか?

オンラインになって、いくらでも夜遅くまでお仕事できるようになりました。

 

 

でも、睡眠不足は、様々な害を及ぼします。

 

 

昼間のモチベーションが保てなくなる。

 

昼間のモチベーションが保てなくなる。

昼間が眠いのでは効率があがりません。

 

 

 

 

 

気が沈む。

 

気分が沈む。

寝不足が進むと、気持ちも沈むようになります。

なんとなく、暗い気持ちになっていたら

要注意!

 

 

 

早寝早起きを心がけましょう!

 

 

 

 

2.プライベートを充実させる。

 

プライベートの時間、削っていませんか?

 

 

売れている起業家さんは、プライベートも大切にしています。

 

 

 

 

プライベートで楽しんだり、リラックスしたりすることで

お仕事のモチベーションが上がります。

 

 

リラックスしていてアイデアが湧いてきたりしたことありませんか?

 

お仕事のアイデアは、プライベートに潜んでいたりします。

 

 

 

 

3.運動をする。

 

運動は、その時のとおり、

運を動かす、と書きますね。

 

  

オンラインになった今、

パソコンに座りっぱなしになっていませんか?

 

 

肩こり、腰痛になったりしていませんか?

 

 

 

運動をして、血行を良くしてー。

 

激しい運動でなくていいので、

健康のためにも運動は、かかせませんね。

 

 

 

以上、パフォーマンスを上げるためにやった方がいいこと、ベスト3でした。

 

 

 

 

こちらから、集客についてお伝えしています。

  ↓

友だち追加