今日は、南船橋のビビッドにある島村楽器の管楽器フェスタに、フルートの先生と行ってきたよ~

会場には、たくさんのフルートが並んでて

プラスチック製のフルートは、初めて見た

カラフルで可愛い

フルートとリコーダーの中間のような音だった

朝10時から各メーカーのフルートを10本以上吹き比べをして…

各メーカーの限定モデルもたくさん展示してあって

いろいろ吹いてみたけど、かなり迷った


とりあえず、3本に絞って

13時から、先生達のミニコンサートを見て

お昼ご飯を食べてから、最後まで迷ってた2本の吹き比べ

16時30分くらいまで迷いに迷って、フルートギャラリーでひとめぼれ



色がピンク色ですっごく可愛い

総銀製だから、吹きやすいし反応もすごくいい


数量限定だから、持ってる人も少ないし

先生も、太鼓判押してくれたし、先生も個人的に購入予定なんだって

今日から、この子があたしの相棒


一生大切にしたい



最後まで迷ってたフルートは、同じくパールの限定モデルで、銀の純度が高くて、リッププレートに彫刻がしてあるやつ

これも先生の太鼓判

明日からのレッスンが、更に楽しみだな


あとは、花柄のフルートケースも買っちゃおうかな

どれも可愛いから、迷っちゃうなぁ

そうそう

フルートを買ったら、チューナーとメトロノームをもらったよ

一台で二役の優れもの

しかも、ディズニー限定モデル

可愛いし、使いやすそう
