前回の記事で書き忘れていたブイブイのお話です![]()
まず・・・
ブイブイって聞いてなんだかわかりますか![]()
発音は・・・ブ
イ
ブ
イ![]()
ではなくて、V6の番組名の『VVV6』って番組名の
はじめのふた文字『VV』に近い感じ
・・って、わかりづらくてごめんなさい
トリミングの前日の
~リビングでの会話~
ママ そういえば最近ブイブイって見ないよね~
ねぇ  ブイブイっ![]()
パパ  ブフ
むせた
ねぇ  ブイブイって何![]()
ママ  えっっ ブイブイ知らないの![]()
パパ ・・・。笑
    ブイブイって何
ママ  え~ホンキで言ってんの~![]()
ブイブイってほら、カブトムシのメスみたいな形でちっちゃくて夏によく洗濯物にくっついてた・・・
ベージュ色のようなツチ色みたいな表面がマットな感じの・・・
ちょっとウブ毛みたいなのが生えてるみたいな・・・(T▽T;)え~~なんで知らないの~~
パパ  カナブンじゃないの![]()
ねぇ  カナブン
ひぇ~~きもちわる~い
・・・と、こんな感じの会話が繰り広げられて
携帯で検索することに
出てきた『ブイブイ』
まずブイブイの発音のことが書いてありました
うんうん、発音むずかしいのかも
ブイブイって
どうも兵庫県の神戸あたりでしか言わない方言みたいな??
(関西に生息してる?ような??)
・・あ、のんママは兵庫県出身で8年前まで兵庫に住んでいました
関西から四国にかけてもブイブイって呼び方を使うようなことも書いてあったけど
大阪では通用しないらしいと書いてありました。。。
大阪でブイブイって言うと、、、
『ブイブイ言わしたろか』とかってなるらしい
。。確かに。。
ブイブイって、コガネムシの一種なんだそうです
関西にしかいないみたいだし関東で見るワケがないよな・・・
そんな事を言いながら
私の頭の中のブイブイを家族に伝えられず
非常に気持ちワルイ思いをして一晩が過ぎ。。。。。
翌日のトリミング![]()
ホルモン焼を食べ終わってお店の外に出たママは
ブログ用にお店のお写真を撮っておこう~っと
・・・と、撮っていると
先に歩き出したおねえたんとパパさん
『ママ~ッ』
『コレってブイブイじゃないの
』
えーっ!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ
見に行くと・・・
んっ!!!
ブイブイ~~~~
(ノ´▽`)ノ
ママ大興奮![]()
関西のブイブイ??
わざわざ私の前に姿を見せに自由が丘まで来てくれたの??
コレってすごいよね![]()
スゴクナイ![]()
ママの興奮はおさまらず。。。
中目黒のFさんまで続いたのでした![]()
私の実家(兵庫県)近くにお住まいの
ここままさん、つゆみさんはブイブイわかりますか??
他にブイブイがわかるかたーーー
いませんかぁーーーー
今回出番のなかったトイプー姉妹

実は今夜から家族全員でブイブイのいる兵庫の実家に帰ります![]()
旅行ではなく・・・
実家の引越しのお手伝いをしに
ちいちゃんは初めての車での長旅です![]()
とりあえず・・・
パパさん運転頑張って~~
私は助手席で寝ないように
限界まで
コチコチしてようと思います




