昨日はパパさんがお休みだったので
お散歩がてら
川越の蓮馨寺(れんけいじ)へお参りに行ってきました
ここは、お正月にのんとママとふたりで初詣に来たところです
なぜココに来るのかと言うと・・・
あまり混んでないから?( ̄▽+ ̄*)
観光客もそんなにたくさんいないし・・・安い駐車場も近くにあって
あとぉ、、、おだんごも売っててぇ~
焼きそばも有名なの
いいところでしょ![]()
・・・で、のんさんは~~~
ハトさんに夢中になってました
ワンワン言うのかと思ったら・・・とっても静かで
必死でハトを目で追ってる姿が可愛かったです
蓮馨時から歩いてすぐのところにある・・・・
熊野神社にも行きました~
ここに来たら~コレ
やるでしょう
(鎌倉の銭洗い弁天【宇賀福神社】と同じ祭神が祭られているんだそうです)
この池のすぐ脇にある厳島神社(弁財天)でお参りをしたあとに
お財布の中のお金(小銭)をザルに入れて・・・この宝池の御神水でお金を洗います
どうか
・・・我が家に財を・・金運を・・・・・・
と、パパさんがお願いして洗ったかどうかはわかりませんが![]()
ママももちろん洗いました
この宝池で清めたお金は大切に持っておくんじゃなくて使うんだそうですよ~
(大事に有効にお使い下さいと書いてありました)
裸足でこの上を歩くんだそうです![]()
わが家代表でいつも裸足ののんたんに歩いてもらいましたよ~
のんの足が良くなりますように・・・
また行こうね~~~![]()







