non-non-aさんのブログ -11ページ目

non-non-aさんのブログ

ブログの説明を入力します。

9月の手術&入院に向けて、今から色々と準備していますべーっだ!

入院の為の『限度額適用認定証』も申請しました。

これを持ってると、入院費を限度額だけ支払えば良くなるんですよね。

(食事代等は含まない)

スパバック・蓋付きカップ・タオルケットも購入済み音譜

今年の誕生日にプレゼントは何が欲しい?と言われたので、入院の為にポータブルDVDを貰いましたチョキ

通院の抗がん剤投与の時にも持って行って、DVD見てます目

問題はパジャマ!!

病人!!って感じが嫌なので、ルームウエアを購入。

でも普通のパジャマも買わないとなぁ。

今悩んでいるのが、スリッパ汗

この写真のスリッパの黄色を購入予定なんだけど、派手かな??

イタリア製なので、ちょっと高いショック!

でも可愛いし、通気性が良さそうニコニコ

でも迷うなぁあせる
non-non-aさんのブログ


9月入院にして貰ったので、アブラキサン投与が1回多くなり5回に。

8月は抗がん剤投与2回、MRI・RI・CT・マンモの検査が入ってますしょぼん

多分20万位かかるガーン

高額医療請求できるので、中途半端に1ヶ月7万とかよりは良いけどあせる

術前だけで40~50万位かかってる~叫び

抗がん剤(アブラキサン)、めっちゃ高いしょぼん

MRI検査のとき、ウイッグは駄目みたいなんだけど、帽子は良いのかな??

頭見せるの嫌なんだよなガーン

コンタクトも駄目って驚き~。

アブラキサン投与3回目の副作用は、だいぶ軽くなりましたニコニコ

やはり筋肉痛&関節痛があるんですけど、今回は痛み止めの薬を飲まなくても良さそうです音譜

この病気になってから、ちょっとでも腕が痛かったりすると『転移した?』叫びと考えがいっちゃうんですよねガーン

超神経質になってます汗

でも主治医には三週間に一回しか会わないので、ネットで質問できるところがあったので、そこで色々確認しています。

腫瘍マーカー下がっているので、転移の可能性は無いとの事★

返事がすぐにくるので、安心します(*⌒∇⌒*)テヘ♪

最近一番気になったことは、腫瘍を小さくするためにはアブラキサンの後に使える抗がん剤があるのかと言う事で、早速聞いてみたら、『術前化学療法として、アブラキサンは最も腫瘍縮小効果の高い薬です。これで小さくならなっかた場合は他の薬は無いです』との事。

3回目投与時点で少し小さくなっているので、5回目投与はかなり小さくなっていると思いますとも言われました。

頑張るぞ~グー


『メガネ』目

普段はコンタクトなんですけど、眉毛も睫毛も薄くなっているので、新しいメガネを購入しました★

フレームを選ぶときは、これ良い感じ~と思っていたんですけど、度が入ると...ガーン

かなり目が悪いので、メガネをかけると目が1/3位小さく見えます叫び

しかも、ウイッグ&メガネ&マスクなので、微妙に耳が痛いです汗

も~しょぼん

昨日はそんなに待たなく診察室へニコニコ

でも...。

診察後、外科窓口からカルテを貰って化学療法室に行くんだけど、その貰うまでの待ち時間が長かったショック!

受付の人のいっぱいいっぱいな感じが分かるくらいあせる

そこで30分位待って化学療法室へ。

あまりにも遅いので、看護師さんが外科へまだですか~と電話してましたあせる

しかも主治医は肝臓の薬を出す指示忘れてるしかお

これで2回目汗

でも!!私より先に来ていた方は、8時に入っているのに診察が12時叫び

4時間待ちガーン

血液検査の検査項目?に不備があって、かなり待たされたみたい。

化学療法室では午前中で予定していたみたいなんだけど、結局その方は午後からにあせる

さすがに可哀相でした。

しかも会計も混んでいて、待ち時間30分しょぼん

1時間位待っていた方がいて、激怒してました。

新しいシステムになったから大変なのかな??

昨日は仕事休みをとったから良かったけど、次回は上司が出張に行くので午後から出社予定汗

大丈夫かなシラー