こんにちは。
今週末は世間様並に3連休で~す♪
3日も休みが続くってうれしいなぁ。
なんかいろんなことができそうな気がします。
その前に
先週撮ったけどそのままになっていたのを・・・
コスモスを探しに近所をぶらつきましたが
彼岸花にちょうちょがとまっていました。
そこでこだまちゃんを置いて待ってみると
「てぇなめたら、くすぐったーい」
うまく撮れました~♪
お目当てのコスモスも
雨風で倒れたものが復活していて
一応撮れましたが・・・
茫洋としていてうまくまとまりません。
まだまだ研究の余地があります。
(ってそれほどのもんじゃありませんが)
自宅のフェンスに巻きついている干ぴょうは…
ちっとも成長しません。
取って食おうというつもりはありませんが
売れ残りの苗を50円で買ったものだから
なにか成果がほしいのです。
もともと朝顔とまちがえて買ったので
どうでもいいんだけどね。
(といいつつ、ちょっとくやしい)
みかんはいっぱいなってます。
しかし、こまったことに・・・
おもしろく撮れるアイデアはないかと
考えてるうちになくなってしまうのです。
確か、去年も・・・
すっぱーい! あまーい。
と言ってるうちに消滅してしまいます。
さて今週は
どうもお天気がすっきりしません。
昨日(土曜日)も、
とりあえずお寺に行ってみましたが
だんだん空模様が怪しくなり
ドールも出さないうちに
ポツポツ。
こりゃあ やばい!
と急いで帰ったら、家まであと数十メートル
というところでどしゃぶり!
猛ダッシュでぎりぎりセーフでした。
ご覧のとおりもみじも鮮やかな緑ですが
(3・4日前に真夏日があったくらいです)
「この時期、お寺には誰もいない」
ということを確認できたので
日を改めてひとり撮影会に行ってきます。
(絵になるポイントがいっぱいあるんです)
午後になり雨もあがり
今にも降りだしそうではありますが
工作をはじめました。
「まるたでーす」
去年の秋、
近所のおうちで庭の剪定をしていたので
植木屋さんからもらってきたのです。
1年近く物置の中で乾かしておいたので
使ってみることにしました。
その前にネタにしたのは言うまでもありません。
「おねえちゃん、だいじょうぶ?」
筋肉痛がいたーい!!
(あ・これは私です)
TVのバラエティ番組じゃないんだから
丸太切りなんて・・・
腰がいて~・・・
工作の(と言っても切っただけですが)
成果の使い道は次のブログで・・・