こんばんは☆
昨日の続き
舞台挨拶の後がこの日のメイン
なにわのにわカフェに行ってきました!
私はFC枠で当たってるのですが
みち担Kちゃんが、一緒に行こうと言ってた子が
行かない選択をしたので同行者を探してたのね
行きたいと思ってて当たってない方に
行って欲しいなと思ってたんだけど
結局、誰も見つからなかったみたいで
1人で行ってくるとブログに書いてたので
それなら一緒に行きたい!と声かけさせてもらったの
Kちゃんに会うのは、わっしょいキャンプ以来?
Kちゃんの娘ちゃんも吹奏楽部でお互い関西大会出場で
同じブロックに出場だったから会える予定だったのに
天候不良で別日になってしまって会えなかったのよね
初めて会ったのも、りとかんちゃんの現場だし
なにわちゃん関係ないとこでしか会ってないね笑
なにわのにわカフェ
SNSで情報流してくれてる方もいて
もう知ってるかもですが
当日の流れを書いておきますね
私が行ったのは大阪ですが
どの会場も同じ手順みたいです
☆チケットに書いてある番号順に並び
入場特典のステッカーを貰います
☆開場時間までにメニューを決めて伝えます
追加注文できないので気をつけてね
Kちゃんは仕事終わりに名古屋から来て
バタバタしてたのと暑さで一気に飲んでしまって
もうひとつ頼めば良かったって言ってたわ
☆番号順にテーブルに番号が書いてあるので座っていきます
☆なにわちゃんからの映像を見て(撮影可)
食事が運ばれてくるので、ひとしきり撮影タイム
☆番号順に呼ばれ、グッズ購入とお会計
☆全員が会計終われば
店内を自由に移動して撮影タイム
☆終了
ざっとこんな感じかな
私たちの席は、なんと!みっちーのとこ🩷
Kちゃんがずっと眺められるように
私は壁側へ
Kちゃんが当てたお席が自担の所だなんて
最高すぎるやんねー
なにわちゃんからのメッセージ
Kちゃんの写真お借りしてます
私のとこからは↑の映像は見にくいので
こっちの方を撮影↓
座る場所によって見にくい方もいたかも
テーブルはソーダくん仕様
私は、おむすびプレート
Kちゃんは、たこ焼きプレート
飲み物はメンカラを選ぶよね
青いアイスのようなものはポテサラでした笑
どれも美味しかったよ
デザートはKちゃんとシェア
思ってたより小さめだけど
デザートとして1人で食べるには多いかも
これだけ食べるならいけるかもね
ソーダの入れ物は持って帰れるよ
最初に持ち帰り用の袋もくれます
店内はこんな感じ
かずくん撮ってるとこ撮られてた笑
グッズ売り場
何となく雰囲気は伝わったでしょうか?
ずっとMVが流れてるし
なにわちゃん達に囲まれてるし
幸せ空間でした♡
店の外にはメニューと
なにわちゃんも♡
若い男のなにふぁむさんに撮ってもらったよ
グッズはバッジ以外、全部購入
かずくんのアクスタは紙袋に付けてます
若い子がこんな感じて付けて写真撮ってたの
真似してみた笑
バッジも欲しいなぁと思ったり…
次行く時に買ってるかもしれません
行けない方もいる中で申し訳ない気持ちもありますが…
1人で行くより良かったと言って貰えたし
チケットが無駄にならなくて良かったかな
Kちゃん、楽しい時間をありがとう🩷💚
では
明日も大好きな人が笑っていますように✨️