御訪問頂き有難う御座います。
未来プロジェクトジャパン 梶原 のん と申します。


……………………………………………
・岡山県北 真庭市在住
・開運筆跡カウンセラー
・パーソナルカラーコンサルタント
・【日本人なら知っておきたいお金の授業】岡山県北窓口
・MPJ コラボ企画 主宰
・MPJ 企画 主催

…………………………………………

さて

【令和】初のパワースポット巡りの続き
パート 2 です

※ 日焼け止めと リップ の ほほ スッピンの為、お見苦しい画像があるかと思いますが
予め ご了承願います


滋賀最強のパワースポット【竹生島】へ
GWに 参拝させて頂きました

…………………………………………


宝厳寺 を後にし

いよいよ 【都久夫須麻神社】へ


宝厳寺から 廻り舟廊下 を抜けると
【都久夫須麻神社】の 本殿に 繋がります


鳥居から 進みたい 私達は
一旦
鳥居まで 戻り
一礼して
【都久夫須麻神社】の参道へ進みました


最初に
【黒龍大神】へ


説明が下に↓






黒龍が 湖から 昇ってくると 言われる
ご神木 



参道を進み

【都久夫須麻神社】境内へ



境内 には

本殿 (画像奥)のほか


※ 被ってる画像 もありますが

三大弁財天 の
江島大神 
厳島大神

を お祀りしている 拝所 や

龍神 の両脇 に 置かれた
【阿吽 の 龍】なども 観ることができます



順番に 参拝し


おみくじ や


金運・財運 に 恵まれる お財布に入れておくと良い 小判

など 購入


そして

【かわらけ投げ】に挑戦



右側 の 【令和】の 登り が
良いですよね(笑)( ◠‿◠ )


竹生島龍神 を 拝み


龍神祝詞



かわらけ に書く 内容 や 手順 を読み


。。。
願い 届かず
(笑)


拝所内の 登り と 撮影


龍 の  おみくじ を 引く

※ 龍の中から おみくじが出てきて
その後に 願い事を短冊に書き
龍の置物 の中に 納めて 
自宅 に 飾って置くと いいそうです




ここまで で
竹生島 に 降り立ち 約3時間 経過


身も心も パワー 漲った 感じです(笑)



それぞれ 満足 したようなので
午後の 船に 乗り 
滋賀最強パワースポット【竹生島】を
後にしました



念願だった 【竹生島】

【令和】初 開運神社巡り が出来て
幸せいっぱいでした


………………………………………



この後 少し 観光 でもして帰ろうか と
ググっていたところ



多分

いや 間違いなく  呼ばれ てしまったんです!!!


実は 滋賀最強パワースポット【竹生島】を 超えるかもしれない 場所に!

そして 写ってしまった【雲の龍神】!


その場所 は
パート 3 で❤️( ◠‿◠ )


今回は ここまで

…………………………………………

最後まで お読みくださり
有難うございました





       LINE@始めました。
友だち追加


まだ、始めたばかりで
何も 投稿出来ていませんが

少しずつ、投稿していこうと思います。
宜しければ、お友達追加 宜しくお願い致します( ◠‿◠ )