我が家の彼岸花が咲きました



真上からの写真



やっぱり 今年は本数も少なくて

ちょっと寂しげです

でも 咲いただけで☺️うれしい😃




この前の日曜日、公園に散歩に行きました

池に睡蓮が咲いている



カエル🐸は???

探しましたがいませんでした



大きな木



なつめの実がたくさんなってました



こんな大きな木になるんですね

我が家の庭 🪴鉢植えだから知らなかった




庭の🪴鉢植えで採れたなつめ

生で食べるとりんごっぽい味
(右の2個)

シワシワの茶色いのは日に干したやつ


「ハテ?」-

このピンクの花はなんか元気がなくて‥



「じぃ〜」と見たら‥

毛虫の被害にあってた😅




次は蜘蛛の巣見つけました

どうも雄と雌ですね




大きなのが雌か?




ちっちゃいのが雄なのか?




蜘蛛は 結婚して家庭を持って‥‥とかはなく


子孫を残す為にチームになってる訳で、、、

ドヤコヤと面倒くさい事は発生しないのかな?


‥‥という様なことを頭の隅っこで考えながら



ダンナ殿 と おチビのトイプードル と一緒の

久しぶりの楽しいお散歩でした🙂



涼しくなってきたので やっと散歩できますね


まだ日中蒸し暑くてエアコン必要ですが

朝晩涼しくなったので助かるわぁ


寒暖差で体調崩すのを気をつけなくてはですね





最後までありがとうございました☺️