こんにちは😃



この前食べたパイナップル🍍



5年程前に丸ごと買った2つのパイナップル🍍

食べてから残った葉っぱだけ鉢植えしました

🪴🪴

ふた鉢です



5年程たち

そのうちの1鉢🪴から実がなり





なんと先日

見事に美味しく食べることができたのですが😃




なんと! なんと!


今朝

残りのもうひとつの鉢植え🪴に


うれしいことにまた‥



あらら 間違いなくパイナップル🍍の赤ちゃん






ひと鉢目は夏にパイナップル🍍の赤ちゃん発見

寒くなって室内で冬越し

先日 美味しく食べる


となりましたが



今回のふた鉢目は冬から春への時期になりますから

春頃からは室外に出せるかと‥

そして 夏に庭で太陽☀️を浴びて‥


とってもいい感じのパイナップル🍍になるかと😆

期待大であります👍


こんども美味しいパイナップル🍍になるかなぁ?

楽しみです😀😀😀



まぁ〜パイナップル🍍買ってきた方が確実ですが


なんと言っても『楽しみ』ってヤツです^^





片や


これは家庭菜園の正月菜

ヒヨドリに食べられて‥‥アレアレ‥




毎日突きにきて

もうほとんどやられました



美味しいのでしょうね🤤



味噌汁の具にしたり

茹で菜にしたり


毎日自分たちが食べる分ずつ収穫してたけど‥

ヒヨドリは食欲旺盛でドンドンやられました😢


ネット掛けてたのですが、

外したら即、こうなりました


空から見て

狙っていたんですね


春になったら茎が伸びて花がつき

菜の花のおひたしを楽しみにしてたんだけど


今年は駄目ですね^^




最後まで読んでいただきありがとうございました

😃😃😃